文書番号:a50105

診断ツール(HP PC Hardware Diagnostics)をインストールしたい

HDD/SSD交換後に OSをインストールした場合や、カスタムイメージ展開をした場合には HP PC Hardware Diagnosticsのインストールが必要です。
ここでは、診断ツール(HP PC Hardware Diagnostics)のダウンロードとインストールの手順について説明します。

※診断ツール(HP PC Hardware Diagnostics)は、HDD/SSD または USB フラッシュ メモリ(以下USB メモリ)にインストールする事ができます。

HP PC Hardware Diagnostics はVer 10.1.0.0 からレイアウトが新しくなりました。

Ver 9.1.0.0以下 Ver 10.1.0.0 以降
  • 以下のサイトにアクセスして診断ツールをダウンロードします。
    https://support.hp.com/jp-ja/help/hp-pc-hardware-diagnostics
  • 「OS 外の PC ハードウェアの問題の診断」を選択します。
  • 以下の画面が表示されます。HP PC Hardware Diagnostics UEFIの「ダウンロード」を選択します。
  • ファイルのダウンロードが開始されます。
    完了したら、ダウンロードしたファイルをダブルクリックして実行します。
  • 「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」と表示されたら「はい」を選択します。
  • プログラムが起動したら、「次へ」をクリックします。
  • License Agreement(ソフトウェア使用許諾契約)を確認の上、同意(①)して、「次へ」をクリックします(②)。
  • ファイルの保存先を指定します。変更する場合は、“Save files in folder”に 任意のフォルダーを指定して(①)「次へ」をクリックします(②)。
  • インストールする言語の選択画面が表示されます。「日本語」になっていることを確認し「OK」をクリックします。
  • インストールウィザードが表示されたら「次へ」をクリックします。
  • インストール場所を選択する画面が表示されます。インストールする場所によって手順が異なります。
    PC にインストールする場合

    (1) 「ハードドライブ上の UEFI パーティション」を選択し(①)、「次へ」をクリックします(②)。

    (2) 「プログラムをインストールする準備ができました」と表示されるので、「インストール」を選択します。

    (3) 「InstallShieldウィザードを完了しました」と表示されたら、「完了」をクリックします。

    インストールは以上です。

    診断ツールの起動

    1) 電源投入後、すぐに「F2」キーを連打します。
    ※うまく起動できない場合は、電源投入後に「ESC」キーを連打します。
    スタートアップ メニューが起動しますので、F2システム診断(System Diagnostics)を選択します。

    ※タブレットなど、キーボードがない製品の場合は、電源ボタンと音量の-ボタンを同時に押すとスタートアップ メニューが起動します。
    詳しくは、スタートアップメニューの起動方法と詳細を知りたい を参照してください。

    2) 診断ツール(HP PC Hardware Diagnostics UEFI)が起動します。

    USB メモリにインストールする場合

    (1) インストール場所を選択する画面で「USB フラッシュ ドライブ(256MB を推奨、FAT32 パーティションが必要)」を選び(①)、「次へ」を選択します(②)。

    (2) 「プログラムをインストールする準備ができました」と表示されたら、 USB メモリを接続してから「インストール」を選択します。

    (3) 「HP_TOOLS パーティションが USB ドライブに見つかりません。作成しますか?」と表示された場合は「はい」をクリックします。

    (4) 「InstallShieldウィザードを完了しました」と表示されたら、「完了」をクリックします。

    (5) インストールは以上です。
    診断ツールをインストールしたUSB メモリの名称は「HP_TOOLS」と表示されます。メモリ内に「Hewlett-Packard」と「HP」のフォルダーが作成されます。

    診断ツールの起動

    1) 診断ツールをインストールしたUSBメモリを接続し、電源投入後、すぐに「F2キー」を連打します。
    ※うまく起動できない場合は、電源投入後に「ESC」キーを連打します。
    スタートアップ メニューが起動しますので、F2システム診断(System Diagnostics)を選択します。

    ※タブレットなど、キーボードがない製品の場合は、電源ボタンと音量の-ボタンを同時に押すとスタートアップ メニューが起動します。
    詳しくは、スタートアップメニューの起動方法と詳細を知りたい を参照してください。

    2) 診断ツール(HP PC Hardware Diagnostics UEFI)が起動します。

サポート,連絡先,修理,故障,FAQ,質問
サポート,連絡先,修理,故障,FAQ,質問
100,100,100,100,100,100

問題解決ができない場合にはテクニカルサポートよりコールバックいたします

コールバック予約は24時間受付中です。ご予約いただいた時間にあわせコールバックいたします。ご予約はWebでお申し込みいただけます。