文書番号:a50116

TPM をクリアする方法を知りたい

TPM に保存された情報は、以下の手順で削除することができます。

【注意事項】

  • TPMの情報をクリアにすると、関連づけられているデータは全て消去されます。
  • BitLocker を有効にしている場合は、事前に必ず無効にします。手順はこちらをご確認ください
Windowsから削除する方法
  1. 「Win」キーと「R」キーを同時に押して 「ファイル名を指定して実行」 を開きます。
    入力欄に 「tpm.msc」 と入力して(①)、OK を選択します(②)。
  2. TPM の管理画面が開きます。「TPM をクリア」 をクリックします。
  3. 確認画面が表示されます。TPM をクリアする場合は、内容を確認の上、 「再起動」 をクリックします。
  4. 「TPM PPI」の画面が表示されたら、内容を確認の上、F1キーを押して承諾します。
  5. Windows が起動したら完了です。起動後に動作を確認してください。
BIOSから削除する方法
  1. 電源投入後、すぐにF10 キーを連打して、BIOS 画面を起動します
    ここでは、日本語表示画面を例に説明します。※英語表記はこちらをご参照ください。
  2. 「セキュリティ」から、「TPM 内蔵セキュリティ」を選択します。
  3. 「クリア TPM」のプルダウンメニューから 「次回ブート時」を選択します。
  4. 設定を保存します。
    F10 キーを押して、確認画面が表示されたら「はい」を選択して終了します。
  5. 「TPM PPI」の画面が表示されます。内容を確認の上、F1 キーを押して承諾します。
  6. Windows が起動したら完了です。起動後に動作を確認してください。

TPMのトラブルシューティングについては、Microsoftのサポートページを参照してください。
TPM のトラブルシューティング(Microsoft.com)

サポート,連絡先,修理,故障,FAQ,質問
サポート,連絡先,修理,故障,FAQ,質問
100,100,100,100,100,100

問題解決ができない場合にはテクニカルサポートよりコールバックいたします

コールバック予約は24時間受付中です。ご予約いただいた時間にあわせコールバックいたします。ご予約はWebでお申し込みいただけます。