文書番号:a50191

BIOS 管理者パスワードの設定方法を知りたい

BIOS の Administrator Password から設定します。

【対象機種】Pro / Elite / HP シリーズ

※製品によりBIOS 画面が異なります。

Pro / Elite シリーズ
  1. 電源投入後、すぐに「F10」キーを繰り返し押して、BIOS を起動します。

    備考:
    起動方法はこちら » BIOS 画面を表示したい
    言語を日本語にする方法はこちら » BIOSの言語を日本語に変更したい

  2. 「セキュリティ」から、「BIOS 管理者パスワードの作成」を選択します。
  3. 設定するパスワードを入力し、「Enter」キーを押します。

    注意:

    • パスワードは1 ~ 32 文字の半角英数で設定ができます。
    • パスワードを忘れてしまった場合は、システムボードの交換が必要です。修理は保証対象外ですので、パスワードの管理には十分にご注意ください。
  4. 確認のため、もう一度設定するパスワードを入力し、「Enter」キーを押します。
  5. 設定を保存します。
    「F10」キーを押して、確認画面が表示されたら「はい」を選択して終了します。
  6. 設定は以上です。
    次回以降、BIOS起動時にパスワード入力が必要になります。
HP シリーズ
  1. 電源投入後、すぐに「F10」キーを繰り返し押して、BIOS を起動します。

    備考:
    起動方法はこちら » BIOS 画面を表示したい

  2. 「Security」メニューを開きます。
  3. 「Administrator Password」を選択し、「Enter」キーを押します。
  4. 「Enter New Password」に設定するパスワードを入力します。

    注意:

    • パスワードは1 ~ 32 文字の半角英数で設定ができます。
    • パスワードを忘れてしまった場合は、システムボードの交換が必要です。修理は保証対象外ですので、パスワードの管理には十分にご注意ください。
  5. 「Confirm New Password」にもう一度パスワードを入力し、「Enter」キーを押します。
  6. 「Continue」が表示されたら、そのまま「Enter」キーを押します。
  7. 設定を保存します。
    「F10」キーを押して、確認画面が表示されたら「Yes」を選択して終了します。
  8. 以上で設定は完了です。
    次回以降、BIOS 起動時にパスワード入力が必要になります。
サポート,連絡先,修理,故障,FAQ,質問
サポート,連絡先,修理,故障,FAQ,質問
100,100,100,100,100,100

問題解決ができない場合にはテクニカルサポートよりコールバックいたします

コールバック予約は24時間受付中です。ご予約いただいた時間にあわせコールバックいたします。ご予約はWebでお申し込みいただけます。