文書番号:a50047
BIOS 設定のバックアップを取りたい
BIOS 設定をバックアップするには USB フラッシュメモリ が必要です。
【対象製品】2016 年以降発売の Pro、Elite シリーズ
【準備】USB フラッシュメモリ
※バックアップファイルの容量は 100KB 未満です。ほかのデータが入っている状態の USB フラッシュメモリでもご利用可能ですが、万が一に備え大切なデータが入っていないものをご準備ください。
BIOS 設定のバックアップを取る方法
- BIOS 画面を起動します。
BIOSの表示言語を日本語に変更する方法はこちら - “メイン”タブから、“複製されたセットアップ”を選択します。
- バックアップファイルを保存する USB フラッシュメモリを接続し、“現在の設定を USB デバイスにバックアップ”を選択します。
※以下のメッセージが表示された場合、USBフラッシュメモリが認識されていません。USBフラッシュメモリの接続をご確認ください。
- バックアップが完了すると、以下の画面が表示されます。
OKをクリックし、メインタブで、”変更を無視して終了”を選択して終了します。
- Windowsを起動して、USBフラッシュメモリ内に「HpSetup.txt」が保存されていることを確認してください。
BIOS 設定のバックアップを復元する方法
- BIOS 画面を起動します。
BIOSの表示言語を日本語に変更する方法はこちら - “メイン”タブから、“複製されたセットアップ”を選択します。
- バックアップファイルを保存した USB フラッシュメモリを接続し、“現在の設定を USB デバイスから復元”を選択します。
- 復元が完了すると、以下の画面が表示されます。OKをクリックし、”メイン”タブで、”変更を無視して終了”を選択して終了します。