文書番号:a30124

【重要】 Z2 G9 Workstation シリーズ – BIOS を最新のバージョンへアップデートしてください

対象機種において重要なBIOSアップデートがリリースされました。
このBIOSでは、コンピュータが応答不要な状態となり、起動しない問題を修正します。
対象製品をご利用の場合は、BIOSバージョンを最新版にアップデートいただくようお願いいたします。

対象機種:

HP Z2 Mini G9 Workstation
HP Z2 SFF G9 Workstation
HP Z2 Tower G9 Workstation

影響範囲:

BIOS Ver 01.04.00 未満

症状:

影響を受けたコンピュータは、電源が入らず、ビープ音が鳴り、電源ボタン LED が 5 回赤く点滅し、2 回白く点滅する症状になることがあります。

この故障モードが発生したお客様は、修理が必要なので、修理窓口までご連絡ください。

事前準備

ドライブの暗号化の中断

注意:BIOS アップデートを実施すると TPM モジュールの更新が行われます。
回復キーをお持ちでない場合、データにアクセスできなくなってしまうため、BitLocker でドライブが暗号化されている場合には、事前に保護を中断してください。
「デバイスの暗号化を確認する方法」と、「保護を中断する方法」は下記のナレッジを参考にしてください。

最新 BIOS のダウンロード
ファームウェアのアップデート
  1. 「スタート」上で右クリックし、エクスプローラーを左クリックします。
  2. 「ダウンロード」をクリックします。
  3. ダウンロードしたファイルをダブルクリックします。
  4. 「ユーザアカウント制御」が表示された場合は「はい」をクリックします。
  5. 以下の画面が表示されたら「次へ」をクリックします。
  6. 「License Agreement (使用許諾)」が表示されます。内容を確認の上、「I accept the terms in the license agreement」を選択して、「次へ」をクリックします。
  7. ファイルの展開先を指定します。変更しない場合は、そのまま「次へ」をクリックします。
  8. ファイル解凍後、「HP Firmware Update and Recovery」がサイレントモード(不可視状態)で実行され、BIOS アップデートファイルが自動でインストールされます。
    サイレントモードで BIOS アップデートファイルのインストールを行った場合、インストール中やインストール完了のポップアップなどは表示されません。

    ※BIOS インストール完了確認方法
    タスク マネージャーのプロセスタブに、「HP Firmware Update and Recovery」が表示されます。
    インストールが完了すると、「HP Firmware Update and Recovery」が消えますので、こちらについても併せてご確認ください。
    インストール処理が完了していることを確認しましたら、コンピュータを再起動します。

  9. 再起動後、進捗画面が表示されます。更新中には複数回再起動が行われますので、電源を切らずにそのままお待ちください。
  10. アップデートが終わると、Windows が起動してきます。
    以上でアップデートは完了です。
サポート,連絡先,修理,故障,FAQ,質問
サポート,連絡先,修理,故障,FAQ,質問
100,100,100,100,100,100

問題解決ができない場合にはテクニカルサポートよりコールバックいたします

コールバック予約は24時間受付中です。ご予約いただいた時間にあわせコールバックいたします。ご予約はWebでお申し込みいただけます。