文書番号:a80003
「プリンターアカウントに登録できません」のエラーが表示される
プリンタのセットアップ中、プリンタが HP クラウド サービスに接続されず、HP Smart アプリまたは HP Easy Start で、「プリンタをアカウントに登録できません」というエラーと、「UA_200_OWSVD00001」または「OW_4XX_0WSWS00001」というエラーコードが表示されます。プリンタのセットアップを終了し、お使いアカウントにプリンタを登録します。
以下の手順を、順番どおりに実行してください。各タスクを終えたら、プリンタのセットアップを完了してみてください。
ステップ1:プリンターの設定を開始できる状態にする
梱包材をすべて取り除いた状態で、プリンターの電源を入れます。
- プリンターのドアを開いて、インクカートリッジ部分を含むプリンター内部のテープと梱包材を取り除き、プリンターのドアを閉じます。
注:
HP ENVY Inspire 7200/7900プリンターシリーズの場合は、そのほか用紙トレイにテープが挟まっています。段ボール板を貼り付けて用紙トレイを固定していますので、そのテープと段ボール板も取り外し、用紙トレイのドアをしっかりと閉じます。
テープの位置の例 - 電源ボタンを押してプリンターの電源を入れます。または、スリープモードを解除します。
- エラーウィンドウに戻り、[再試行] をクリックします。
ステップ2:無線インターネット接続を確認する
プリンタがアクティブなインターネット接続に接続されていることを確認します。
- プリンタのコントロール パネルで、無線アイコンまたはランプ
を探します。
- 無線アイコンまたはランプが点灯している場合、ネットワークに接続されています。
- 無線アイコンまたはランプが点滅している場合は、プリンタを無線ネットワークに接続します。
- プリンターを無線LANルーター信号の通信範囲内に設置し、ネットワークに接続します。
- タッチスクリーンコントロールパネル搭載プリンター:[Setup] (セットアップ)、[Network] (ネットワーク)、または [Wireless settings] (ワイヤレス設定) メニューを開き、[Wireless Setup Wizard] (ワイヤレス セットアップ ウィザード) を選択し、指示に従ってネットワーク名を選択し、パスワードを入力します。
- タッチスクリーンコントロールパネル非搭載プリンター:無線ランプが点滅し始めるまで、無線 ボタン を約5秒間長押しします。2分以内にルーターの WPS (Wi-Fi Protected Setup) ボタンを長押しし、接続プロセスを開始させます。プリンターの無線ランプの点滅は接続が完了すると停止します。
- HP DeskJet 6000および6400、ENVY 6000および6400、Tangoプリンター:青いバーが点滅するまで、無線LAN ボタン とプリンター後部の 電源 ボタンを5秒間長押しします。2分以内にルーターの WPS ボタンを長押しし、接続プロセスを開始させます。青いバーの点滅は、接続が完了すると消えます。
- エラー ウィンドウに戻り、[再試行] をクリックします。
ステップ3:プリンタとソフトウェアを再起動する
HP Smart または HP Easy Start を再起動し、プリンタのセットアップを完了します。
プリンタと HP Smart アプリを再起動する
プリンタの電源を入れ直してから、HP Smart アプリを再起動します。
- HP Smart アプリを閉じます。
- プリンタの電源を切り、再び電源を入れます。
- 2分間待ちます。
- HP Smart アプリを開いてから、[セットアップの終了] をクリックします。
- エラー ウィンドウが表示される場合は、[再試行] をクリックします。
プリンタと HP Easy Start (Windows 7) を再起動する
プリンタの電源を入れ直してから、HP Easy Start を再起動します。
- HP Easy Start インストールを閉じます。
- プリンタの電源を切り、再び電源を入れます。
- コンピューターで、前にダウンロードしたインストール ファイルを開き、セットアップをもう一度試します。
- エラー ウィンドウが表示される場合は、[再試行] をクリックします。
ステップ4:プリンターのファームウェアを更新する
HPでは、プリンターの機能拡張または問題の修正が含まれる、新しいファームウェアバージョンを定期的にリリースします。お使いのプリンターを最大限に活用するため、定期的にファームウェアを更新してください。
- プリンターのコントロールパネルから更新する:タッチスクリーンまたはメニューを搭載したHPプリンターの多くは、直接HPに接続し、更新を探してインストールすることができます。プリンターがネットワーク上にあり、インターネット接続が有効なことを確認します。プリンターがUSBケーブルで接続されている場合は、その他のオプションのいずれかを使用してください。
プリンターで、HP ePrintアイコンまたはボタン (または
) を押して、[Product Update] (製品の更新) または [Check for Updates] (更新の確認) メニューを探します。または、[Setup] (セットアップ)、[Service] (サービス)、または [Settings] (設定) メニューを開き、[Preferences] (環境設定)、[Printer Maintenance] (プリンターのメンテナンス)、または [Tools] (ツール) を選択し、続いて [Web Services] (Webサービス)、[Printer Update] (プリンターの更新)、または [LaserJet Update] (LaserJetの更新) を選択します。
- HPカスタマー・ケアから更新をダウンロードする:プリンターの電源をオンにし、コンピューターまたはネットワークに接続された状態で、HP ソフトウェアおよびドライバのダウンロード に移動し、[Firmware] (ファームウェア) の下に表示されている利用可能なアップデートを確認してインストールします。
- HP Smartアプリを介して更新をインストールする: HP Smart アプリを開き、アカウント作成またはサインインを実行します。HP Smart をお持ちではない場合、お使いのアプリ 123.hp.com ストアからダウンロードします。 プリンターを追加したら、プリンターの画像をクリックし、[Printer Home Page (EWS)] (プリンターのホームページ (EWS)) または [Advanced Settings] (詳細設定) をクリックし、[Tools] (ツール) または [Web Services] (Webサービス) をクリックしてから、[Printer Updates] (プリンターの更新) をクリックします。
ステップ5:HPプリンターを工場出荷時設定に戻す
プリンターをリセットして、以前のプリンター設定および環境設定をすべて削除します。
工場出荷時設定に戻す (タッチスクリーン搭載プリンター)
タッチスクリーン設定メニューで、プリンターを工場出荷時設定に復元します。
- プリンターのコントロールパネルで 設定 アイコン
をタッチし、[Printer Maintenance] (プリンターメンテナンス) をタッチします。
- [Restore] (復元) をタッチし、[Restore Factory Defaults] (工場出荷時設定の復元) をタッチします。
- 確認プロンプトで、[Continue] (続行) をタッチして工場出荷時設定の復元を完了します。
工場出荷時設定に戻す (タッチスクリーン非搭載プリンター)
HPソフトウェアで、プリンターを工場集荷時設定に戻します。
- プリンターの (詳細設定 (EWS)) をHP Smartアプリで開くか、WebブラウザーのアドレスバーにプリンターのIPアドレスを入力して開きます。
- [Settings] (設定) または [System] (システム) タブをクリックします。プロンプトが表示されたら、プリンターの管理者パスワードまたはプリンターのラベルに記載されたPINを入力します。
- [Restore Defaults] (デフォルトの設定を復元) または [Services] (サービス) メニューを探して開き、[Restore Factory Defaults] (工場出荷時設定に戻す) をクリックして復元を完了します。
ステップ6:HPカスタマーサポートへの連絡
これまでの手順で問題が解決しない場合は、HPカスタマーサポート にお問い合わせください。