文書番号:a50068

HDD/SSD の暗号化の確認、および暗号化を無効にする方法(Windows11)

暗号化の状態は、“ディスクの管理”で確認できます。
暗号化の解除は“デバイスの暗号化”または“BitLocker”の設定画面から行います。

暗号化の状態を確認する方法
  1. スタートメニューを右クリックし、“ディスクの管理”を選択します。
  2. 「ディスクの管理」で暗号化の状態を確認します。
    暗号化されている場合:”BitLockerで暗号化済み”と表示されます。

     暗号化されていない場合:暗号化の表示はありません
デバイスの暗号化を無効にする方法
  1. スタートボタンをクリックし(①)、「設定」を選択します(②)。
  2. “プライバシーとセキュリティ”から(①)、“デバイスの暗号化”を選択します(②)。
  3. “デバイスの暗号化”の「オン」になっている箇所をクリックします。
  4. 確認のポップアップが表示されるので、「オフにする」を選択します。
  5. 暗号化の解除が開始されます。そのまましばらくお待ちください。
  6. デバイスの暗号化が「オフ」になったことを確認します。
BitLockerを無効にする方法
  1. スタートメニューの検索ボックスに“bitlocker”と入力します。
    検索結果から“BitLockerの管理”を選択します。
  2. オペレーティング システムドライブの「BitLockerを無効にする」を選択します。
  3. 確認画面が表示されますので、「BitLockerを無効にする」をクリックします。
  4. “BitLockerが暗号化の解除中です”と表示されます。
    完了までに時間がかかることがありますが、解除中もPCはそのままご使用いただけます。
  5. 暗号化解除が完了すると、“BitLockerが無効です”の表示に変わります。
サポート,連絡先,修理,故障,FAQ,質問
サポート,連絡先,修理,故障,FAQ,質問
100,100,100,100,100,100

問題解決ができない場合にはテクニカルサポートよりコールバックいたします

コールバック予約は24時間受付中です。ご予約いただいた時間にあわせコールバックいたします。ご予約はWebでお申し込みいただけます。