対象製品
- 法人向けパソコン(すべて)
修理の流れ

①修理を申し込む
シリアル番号をお手元にご用意の上、以下より申し込みをしてください。
※「オンライン修理受付」機能はHPアカウント(HPID)によるログインが必要となります
「オンライン修理受付」の利用方法は こちら を参照してください
※オンライン申し込みの場合でもHPコールセンターより内容の確認連絡を差し上げる場合があります。

②お申込み内容の確認
故障内容、送付先、ご請求情報など送付手配に必要な情報を確認いたします。
※オンライン修理受付の場合には、HPコールセンターより折り返しご連絡差し上げる場合があります。
※有償部品送付の場合には、別途、見積を送付します。
●無償修理の場合
症状解決に必要な部品を選定後、部品をお客様先へ送付手配いたします。
●有償修理の場合
上記部品送付手配前に与信情報の確認、お見積りの送付をさせていただきます。
お見積り回答後、修理手配させていただきます。
お見積は1営業日をめどに発行しております。(順次処理のため、お待ち頂く場合がございます。)
修理申し込みにおける注意事項に関しては、送付される部品に同梱されるレター”修理用部品の取り扱いについて”をご確認ください。

③お届け
部品をお届けします。
※部品取り扱いに関しては、送付される部品に同梱されるレター”修理用部品の取り扱いについて”をご確認ください。
有償部品送付の場合には、別途、請求書を郵送します。