文書番号:a10033
「システムで予約済みのパーティションを更新できませんでした」と表示され、Windows Updateに失敗する
システムで予約済みのパーティションのデータを削除し、容量を開放します。
【対象 OS】Windows 10 / 11
ウイルス対策ソフト等によりデータが書き込まれ、システムで予約済みのパーティションの容量が不足している可能性があります。
以下の手順を実行し、データを削除することで、Windows Updateに必要な容量を開放することが出来ます。
※注1:この手順は、Windows 10 / 11 がプリインストールされているコンピューター専用です。
※注2:コマンドの入力に失敗すると、Windowsが起動しなくなる等、コンピューターに致命的な問題が発生する可能性がありますのでご注意ください。
- タスクバーの検索ボックスに “CMD” と入力し、検索結果から、“コマンドプロンプト” を管理者として実行します
【Windows 10】
【Windows 11】 - ユーザーアカウント制御が表示された場合は「はい」をクリックします。
- コマンドプロンプトが起動したら、以下のコマンドを入力して、「Enter」キーを押します。mountvol y: /s
- 次に以下のコマンドを入力して、「Enter」キーを押します。cd /D Y:\EFI\Microsoft\Boot\Fonts※環境によって「\」は「¥」と表示される場合があります。
- 次に以下のコマンドを入力して、「Enter」キーを押します。del *.*
- “よろしいですか (Y/N)?” と表示されたら、「 y 」を入力して、「Enter」キーを押すとフォントファイルが削除されます。
※サブフォルダが複数存在する場合は、フォルダごとに確認を求められます。都度、「 y 」を入力して「 Enter」キーを押してください - 続けて以下のコマンドを入力して、「Enter」キーを押します。cd /D Y:\EFI\HP
- 次に以下のコマンドを入力して、「Enter」キーを押します。del *.*
- “よろしいですか (Y/N)?” と表示されたら、「 y 」を入力して、「Enter」キーを押すと HP フォルダ内のファイルが削除されます。
※サブフォルダが複数存在する場合は、フォルダごとに確認を求められます。都度、「 y 」を入力して「 Enter 」キーを押してください。 - 右上の「×」をクリックし、“コマンド プロンプト” 終了します。
- コンピューターを再起動して、Windows Updateが正常に動作するか確認します。