文書番号:a50007
LED が点滅したり、ビープ音が鳴って起動できない
LED が点滅したり、ビープ音が鳴って起動しない場合は、以下の対処方法を確認します。
ビープ音が鳴ってコンピューターが起動しないときの対処方法
お使いのコンピューターが起動しない場合は、以下の手順に従ってデバイスの電源をすべてリセットします。
ノートパソコンの場合
- コンピューターの電源をオフにします。
- コンピューターをポートリプリケーターまたはドッキングステーションから取り外します。
- USB ストレージ デバイス、外部ディスプレイおよびプリンターなど外部接続された周辺機器をすべて外します。
- AC アダプターをコンピューターから取り外します。
- バッテリ コンパートメントからバッテリを取り外します。(密閉型バッテリの場合は次へ進みます)
- 電源ボタンを 15 秒間押したままにし、メモリを保護するコンデンサーから残留電力をすべて放電します。
- バッテリを挿入し、ノートブック コンピューターに AC アダプターを再び差し込みます。ただし、周辺機器は何も接続しないでください。(密閉型バッテリの場合は次へ進みます)
- 電源ボタンを押してコンピューターの電源を入れます。
- スタートアップ メニューが開く場合は、矢印キーを使用して [Windows を通常起動する] を選択し、Enter キーを押します。
- 各周辺機器を再接続した後に、Windows Update および HP Support Assistant を実行し、すべてのデバイス ドライバーをアップデートします。
デスクトップパソコンの場合
- プリンター、USB ストレージ デバイス、メディア カードなどの周辺機器をすべて取り外します。
- コンピューターから電源ケーブルを外します。
- 電源アダプターの電源 LED が切れるまで電源ボタンを少なくとも 15 秒以上押し続けます。
- 電源コードを再び差し込み、 電源ボタンを押します。
- ドライブやファンの回転音を聞きます。
- コンピューターが引き続き起動に失敗し、ビープ音が出る場合、次の対処方法に進みます。
次の対処方法に進む場合、ビープ音や LED コードの詳細を確認する場合は下記URLをご確認ください。
問題解決ができない場合にはテクニカルサポートよりコールバックいたします
コールバック予約は24時間受付中です。ご予約いただいた時間にあわせコールバックいたします。ご予約はWebでお申し込みいただけます。