A4モノクロシリーズ最高峰の
高速A4モノクロプリンター。
低ランニングコストと
ハイパフォーマンスを実現する
プレミアムモデル。
ダイレクト価格 ¥263,000(税抜)〜
※ 画像は米国仕様です。実際の製品とは異なる場合があります。
2020年7月30日(木)をもちまして、本製品は終了いたしました。現在販売中の製品は、 こちら をご覧ください。
A4モノクロシリーズ最高峰の
高速A4モノクロプリンター。
低ランニングコストと
ハイパフォーマンスを実現する
プレミアムモデル。
ダイレクト価格 ¥263,000(税抜)〜
※ 画像は米国仕様です。実際の製品とは異なる場合があります。
A4モノクロ 71枚/分の超高速印刷が可能。
月間印刷枚数 最大30,000枚の高耐久性を誇ります。
給紙容量は最大4,400枚まで拡張可能。また、封筒専用フィーダーも追加可能。
排紙オプションとしては5ビン振り分け可能なステイプル機能付きメールボックス等細やかな要望にお応えします。
1枚当たりの印刷コストは1.60円と低いランニングコストを実現。
1本あたり41,000枚印字可能な大容量カートリッジにも対応し、導入後の運用の手間も効果的に削減します。
A4モノクロシリーズ最高峰の高速A4モノクロプリンター。低ランニングコストとハイパフォーマンスを実現するプレミアムモデル。
機能 | プリント | |
---|---|---|
印刷仕様 | 印刷速度 (モノクロ) | 標準: 最高 約71枚/分※
(A4タテ、普通紙、コピーモードでのプリント速度です。A4・レター未満の紙サイズや用紙の種類・紙送りの方向等によってはプリント速度が低下する場合があります。また連続印刷時において、プリンター本体の温度制御や印刷画質調整の目的で、プリンター動作を休止もしくは遅くさせる場合があります。)
|
ファーストページアウト (待機状態) | モノクロ: 最速約 5.4秒※
(印刷速度はISO/IEC 24734、Word/Excel/PDF文書の片面連続印刷をプリンタードライバー標準設定で行ったESATの平均値です。ISO/IEC 24734 Method for Measuring Digital Printing Productivity[英語]を参照してください。ファーストプリントとはデータ処理終了から1枚目の排紙完了までの時間です。実際の印刷速度はシステム構成やデータ、アプリケーションなどによって異なります。)
|
|
印刷解像度 | HP FastRes 1200、HP ProRes 1200 | |
推奨月間印刷枚数 | 約5,000〜30,000枚 | |
印刷方式 | 乾式電子写真方式(レーザービーム) | |
クロック周波数 | 1.2GHz | |
プリンター言語 | PCL 6、PCL 5、HP Postscript Level 3エミュレーション、PDF 1.7ダイレクト印刷 | |
内蔵フォント | 欧文True Typeフォント:105書体、欧文PSフォント:101書体、Unicodeフォント:1書体(Andale Mono WorldType) | |
日本語他 オプションフォント※ これらのフォント製品につきましては、以下の販売店様にお問い合わせください。
その際はフォント製品をご使用になるプリンター機種名、 印刷コマンドの種類(PCLまたはPS)を予めご確認ください。 株式会社エス・ワイ・シー(TEL:0120-132-190、FAX:0120-323-834) 株式会社キーウォーカー(TEL:03-6384-5911、FAX:03-3560-0623) |
日本語フォント(PCL)※、バーコードフォント
日本語フォント製品は明朝およびゴシックの漢字フォントを内蔵しています。
通常のWindows環境では日本語フォントは必要ありません。 日本語フォント(PCL)、バーコードフォントのご使用には オプションの増設2ポートUSB(B5L28A)のご購入が別途必要となります。 |
|
ディスプレイ(標準解像度) | テンキー付2.7インチ カラーLCD ディスプレイ | |
接続 | 接続方法 (標準) |
ギガビットイーサネット×1、Hi-Speed USB2.0 デバイスポート×1、 Hi-Speed USB2.0 ホストポート×2、 ハードウェアインテグレーションポケット×1、 Hi-speed USB2.0 ホストポート×2(内部、オプション) |
ネットワーク対応 | 標準 | |
対応OS | Microsoft® Windows® 10(32bit/64bit、RT OSは除く)、Microsoft® Windows® 8/8.1(32bit/64bit、RT OSは除く)、Windows® 7(32bit/64bit)、Windows Vista®(32bit)、Windows® XP(SP3以降)(32bit)、Windows® Server 2012(64bit)、Windows® Server 2008(32bit/64bit) | |
メモリ仕様 | メモリ(標準) | 512MB |
メモリ(最大) | 1.5GB | |
ハードディスク | 500GB 暗号化機能付ハードディスク(オプション) | |
用紙ハンドリング | 給紙容量 | 多目的トレイ (トレイ1) : 最大100枚 トレイ2 : 最大550枚 トレイ3〜5(オプション):最大550枚 トレイ6(オプション):最大2,100枚 |
排紙容量 | フェイスダウン排紙トレイ : 最大500枚 | |
両面印刷 | 自動、標準対応 | |
対応する用紙サイズ | 多目的トレイ(トレイ1): A4、A5、A6、RA4、B5(JIS)、B6(JIS)、はがき(JIS)、往復はがき(JIS)、封筒(#9、#10、モナーク、DL、C5、C6, B5)、16K、カスタムサイズ(77×127mm 〜 215×355mm) トレイ2 : A4、A5、A5-R、B5(JIS)、レター、リーガル、エグゼクティブ、16K、カスタムサイズ(99×148 〜215×355mm) |
|
用紙の種類 | 用紙(普通紙、プレプリント紙、レターヘッド紙、穴あき紙、ボンド紙、再生紙、カラー紙、ラフ紙)、OHPフィルム、ラベル、封筒、カードストック | |
印刷可能な用紙厚さ | 多目的トレイ (トレイ1) : 60〜199g/m²、トレイ2 : 60〜120g/m² | |
電源及び動作要件 | 電源 | 入力電圧 : 100〜127VAC (±10%)、50/60Hz (±3Hz) |
消費電力 | 780W(印刷時)、15.3W(レディ時)、3.1W(スリープモード時)、電源オフ時:0.1W、 標準消費電力(TEC):3.173kW時/週 |
|
省エネ法に基づくエネルギー消費効率 | 189.7 kWh/年(製品カテゴリ:D) | |
稼働温度範囲 | 使用時/温度 : 15 〜 32.5℃ | |
稼働湿度範囲 | 湿度 : 10 〜 80% (結露のないこと) | |
稼働音 | 印刷時 : 56dBA | |
寸法及び重量 | 最小寸法 (幅x奥行きx高さ) | 431 × 466 × 380mm |
重量 | 約21.6kg | |
パッケージ質量 |
|
|
付属品・その他 | 同梱品 | 本体 (両面印刷ユニット、ネットワークを標準装備)、トナーカートリッジ、 セットアップガイド、ドライバソフトウェアCD、電源コード、保証書 |
付属ケーブル | USBケーブル、ネットワークケーブルは同梱されておりません。 | |
標準保証 | 1年間 ハードウェア保証(翌営業日訪問修理) |
製品 | カラー | 印刷可能枚数 |
---|---|---|
![]() (CF237X) |
![]() 黒 |
約25,000 枚 (A4判) |
![]() (CF237Y) |
![]() 黒 |
約41,000 枚 (A4判) |
製品 | 製品番号 | ダイレクト価格 | |
---|---|---|---|
![]() |
J8J96A | 約 90,000 枚 |
¥6,900(税抜) |
![]() |
L0H24A |
¥41,800(税抜) |
|
![]() |
B5L28A |
¥4,900(税抜) |
|
![]() |
B5L29A |
¥25,000(税抜) |
|
![]() |
J8030A |
¥6,000(税抜) |
|
![]() |
J8031A |
¥21,000(税抜) |
製品 | サイズ(最小時:高さx奥行x幅/重量) | 製品番号 | ダイレクト価格 |
---|---|---|---|
![]() |
148 x 426 x 466mm / 5.7kg | L0H17A |
¥36,000(税抜) |
![]() |
341 x 426 x 466mm / 10.1kg | L0H18A |
¥128,000(税抜) |
![]() |
148 x 426 x 466mm / 5.8kg | L0H19A |
¥52,000(税抜) |
![]() |
429 x 475 x 504mm / 11.5kg | L0H20A |
¥142,000(税抜) |
![]() |
505 x 431 x 466mm / 27.3kg | L0H21A |
¥36,000(税抜) |
製品名 | 製品番号 |
---|---|
HP Care Pack ハードウェアオンサイト HD返却不要 翌日対応 3年 HP LaserJet Enterprise M609dn用 |
U9MZ0E |
HP Care Pack ハードウェアオンサイト HD返却不要 翌日対応 4年 HP LaserJet Enterprise M609dn用 |
U9MZ1E |
HP Care Pack ハードウェアオンサイト HD返却不要 翌日対応 5年 HP LaserJet Enterprise M609dn用 |
U9MZ2E |
HP Care Pack ハードウェアオンサイト HD返却不要 4時間対応 標準時間 3年 HP LaserJet Enterprise M609dn用 |
U9MZ3E |
HP Care Pack ハードウェアオンサイト HD返却不要 4時間対応 標準時間 4年 HP LaserJet Enterprise M609dn用 |
U9MZ4E |
HP Care Pack ハードウェアオンサイト HD返却不要 4時間対応 標準時間 5年 HP LaserJet Enterprise M609dn用 |
U9MZ5E |
HP Care Pack ポストワランティ ハードウェアオンサイト HD返却不要 翌日対応 1年 HP LaserJet Enterprise M609dn用 |
U9NB4PE |
HP Care Pack ポストワランティ ハードウェアオンサイト HD返却不要 4時間対応 標準時間 1年 HP LaserJet Enterprise M609dn用 |
U9NB6PE |
・ 法人のお客様
0120-830-130
・官公庁・公共サービス・教育/研究機関
・医療機関
0120-703-203
受付時間
月曜日〜金曜日 9:00〜19:00
(土・日曜日、祝日、年末年始 お休み)
0120-436-555
受付時間
月曜日〜金曜日 9:00〜19:00、
土曜日 10:00〜17:00
(日曜日、祝日、年末年始 お休み)
0120-742-594
(IP電話、携帯、PHSなどの場合0570-064-454)
受付時間
・ 製品やドライバ使用方法のお問い合わせ
月曜日〜金曜日 9:00〜17:30
(土・日曜日、祝日、年末年始 お休み)
・ 保守・修理窓口
月曜日〜金曜日 8:45〜17:30
(土・日曜日、祝日、年末年始 お休み)
販売店モデル : 全国のHP 販売店にてお取扱いしております。HP販売店検索はこちら
ダイレクトモデル : オンラインストア、コールセンター、KIOSK (店舗リスト) でのお取り扱いです。
有村智恵プロのオリジナルグッズ プレゼントキャンペーンを実施中!(NEW!)
周辺機器に「HP ステレオUSBヘッドセット」が登場!(11/12)
HP Thunderbolt3ドック 120W G2に「モバイルPCの生産性を格段アップ・キャンペーン2」が登場!(11/11)
HP EliteDesk 800 G5 TWに「東京生産ハイエンド・タワーキャンペーン2」が登場!(11/9)
HP ProDesk 400 G7 SFFに「ビジネススタンダードPC キャンペーン2」が登場!(11/4)
HP ProBook 650 G5に「カスタマイズ多彩な東京生産ビジネスノート・キャンペーン2」が登場!(11/2)
HP EliteBook 850 G7に「上質な薄型デザインと充実のセキュリティ機能!15型ハイエンドノート・キャンペーン」が登場!(10/30)
HP 255 G7に「プライスパフォーマンス・キャンペーン2」が登場!(10/29)
セキュリティとパフォーマンス、管理性能に優れたパフォーマンスモデル「HP EliteDesk 800 G6 TWR」が登場!(10/21)
様々なニーズを高次元で満たすパフォーマンスモデル「HP EliteDesk 800 G6 SFF」が登場!(10/21)
HP ProOne 600 G6 All-in-Oneに「スタイリッシュなミドルレンジ一体型PCキャンペーン」が登場!(10/15)
HP ProOne 600 G5 All-in-Oneに「スタイリッシュなミドルレンジ一体型PCキャンペーン2」が登場!(10/14)
HP EliteBook 850 G7の「スタンダードモデル」が販売開始しました(10/13)
法人向けデスクトップ製品 一部製品・一部構成における型番変更について(10/2)
“納品予定日” を24時間いつでも回答!「HP納品予定日回答チャットボット」が登場!
有村智恵 プロモーションサイト - 有村智恵の【ワンポイント】レッスン掲載中
故障・修理の連絡先やよくあるご質問(FAQ)は HP LIVEサポートナビ!
Windows 10を安心して利用するために - HPが情報システム部門の皆様にお伝えしたいこと
HP 255 G6における特定のWindows Updateによる障害回避方法についてのお知らせ