OMEN X by HP Compact Desktop P1000
兵器級のマシンパワーの携行を可能にした
“ウルトラパワフルコンパクトデスクトップPC”誕生
¥247,000(税抜)〜

Windows Mixed Reality
Ultra 認定パソコン
兵器級のマシンパワーの携行を可能にした
“ウルトラパワフルコンパクトデスクトップPC”誕生
¥247,000(税抜)〜
Windows Mixed Reality
Ultra 認定パソコン
3つの形態で利用出来る「アダプタブルフォームファクター」を採用。
お気に入りのゲームタイトルや状況に合わせて「適応」します。
ドッキングステーション(標準同梱)に接続すれば慣れ親しんだデスクトップPCとしてお気に入りのディスプレイ、マウス、キーボードを利用可能。あなたのゲーミングルームは従来通りの「兵器庫」のまま。
バックパックキット(標準同梱)に装着してVR用ヘッドマウントディスプレイ※を接続すれば広いルームスケールのゲームでもケーブルの長さや足元に気を遣う事から解放されます。
330Wの大容量ACアダプター(標準同梱)でドッキングステーション無しでも動作します。大型のTVスクリーンと互換性のあるコントローラーと接続すれば、あなたの家のリビングルームは皆で楽しむ「ゲーミングルーム」に早変わりです。
※ HTC社製VIVE との接続テスト済 2017年9月現在
VRの没入感は足元にある「見えない」ケーブルに邪魔されるべきではありません。
OMEN X by HP Compact Desktopをハーネスに装着して机から離れて真の没入体験への一歩を踏み出しましょう。
気にするのはケーブルではなく、ルームスケールの限界であるべきです。
柔らかいパッド部分や、4つのアジャスタブルストラップが様々な体格にフィットし、PCの重量をバランスよく分散させることで肩や腰にかかる負担を軽減します。
また、ハーネスに絶妙な角度で斜めに傾けたことで重量のバランスを調整するだけでなく、PCと背中の間に大きな空間を持たせることでPCの熱が背中に直接伝わる事を軽減させます。
バッテリー交換の際にOSをシャットダウンする必要はありません。
OMEN X Compact Desktopはバッテリーを2個装着することにより約1時間の連続プレイが可能です。
バッテリーは標準で4個同梱されています。2個のバッテリーをOMEN X Compact Desktopに装着している間に残りの2個のバッテリーを付属のバッテリーステーションで充電することも可能です。
バッテリーを交換するタイミングが来たら片方のバッテリーから順に交換することでPCのシャットダウンをする必要のない「ホットスワップ」が可能です。
まるで「二挺拳銃」の様にウェストストラップの両脇に装着された外付けバッテリーホルダーが、バックパックを背中から外すことなくこれらの動作を可能にしました。
OMEN X by HP Compact Desktopはグラフィックの性能に一切の妥協を認めません。
負荷の高い演算を必要とするVRゲームに於いても工場出荷時に
オーバークロックされたNVIDIA® GeForce® GTX 1080が、その能力を発揮します。
グラフィックス比較表(Fire Strike)
グラフィックス比較表(Fire Strike Ultra)
Pascalアーキテクチャを採用したNVIDIA® GeForce® GTX 1080は、超高速フィン型FETと高帯域幅のGDDR5Xメモリのテクノロジーにより、DirectX12の機能を存分に発揮し、パワフルでスムースなゲーム体験を提供します。
VR体験は次のステージに移行しつつあります。
NVIDIA VRWorksテクノロジーによりプラグアンドプレイの実装や、レイテンシーを最小限に抑える等の改良に留まらず、視覚や聴覚以外のハプティクス(触覚)技術により、例えば手で水を散らす等の動作に於いても全てのインタラクションが正確にシミュレーションされ、現実世界のような動きを実現することが出来る様になります。
NVIDIA® GeForce® GTX 1080は、VRを含む超高解像度の次世代のディスプレイや、これらの複数接続する為の様々な要件を満たします。NVIDIA Gameworksの技術により、映画の様な迫力のある描画や、360度のイメージやVR等、ゲームに関する様々なアイデアを具現化する為の環境をサポートします。
OMEN X by HP Compact DesktopはゲーミングPCに必要な要素をコンパクトなスペースに凝縮しています。
2016年に米国で発表された開発キットOMEN X VR PC Packのコンセプト時点で既に「背負えるVR用のPC」の域を超えていたのです。
あなたの「兵器庫」に強力なラインアップを加えましょう。
最新の第7世代 インテル® プロセッサー(HKシリーズ)を搭載。
オーバークロックにも対応していますので最高のカスタムセッティングで最高のゲーム体験をするのはあなた次第です。
ゲーミングPCにとってサーマルコントロールは極めて重要です。
高い電力や、電圧を必要とする処理に於いても複数の放熱ファンにより適切な排熱処理を実行します。
伝統的なハードディスクドライブと比較して最大で17倍のパフォーマンスを誇るM.2 PCIe SSDの能力を体験してみて下さい。
OSの起動が早くなるだけはなく、ゲームのローディングや、各ゲームのアップデータのインストール後の再起動の際にも効果を発揮します。
第7世代 インテル® プロセッサーに最適化されたDDR4-2400メモリを搭載。高速なメモリがゲームプレイだけでなく、様々なマルチタスクの処理も高速化します。
OMEN X by HP Compact Desktop P1000は、DTS社が開発したヘッドフォン用のバーチャルサラウンド技術であるDTS Headphone:Xに対応しています。
お持ちのステレオヘッドフォンを接続するだけで最大11.1チャネルのサラウンドを擬似的に再現します。
壁越しに潜んでいる敵の足音、銃声が聞こえた方向敵の位置を判断することができます。
訓練を重ねれば「第六感」で敵の存在を認識することも可能になるかも?
多くのゲームプレイヤーが抱えている課題を解決するソフトウェアをプリインストール。
OMENに秘めた能力を解き放つのはあなたです。
もう複雑かつ難解なテキストベース画面での設定をする必要はありません。
各種項目のスライダーを動かすだけでオーバークロックの設定が可能です。世界中のオーバークロッカーがそのスコアを競うベンチマークソフトの一つであるIntel XTU(Extreme Tuning Utility)の機能の一部がOMENコマンドセンターに組み込まれ、スコアの確認を時系列で記録できます。また、仮に失敗しても初期設定に戻してリスタートする機能を備えています。
ネットワークの環境も最適にしましょう。
ゲームに関連するトラフィックは有線ネットワーク、無関係のブラウザ等は無線LAN、もしくはブロックする等、ユーザーがこれらの割り当てを任意に変更することが可能になる「デュアルフォース」機能により、ネットワークのレイテンシの問題を軽減します。
OMENのステータスが、まるで車のインパネの様に一目で確認する事が可能です。
GPU/CPUの使用率、温度、メモリの使用率等が一覧できる機能や、フロントのLEDの色の変更や、様々なマクロキーの設定を行うキーバインドの機能※も備えていますのでユーザーが好むカスタマイズ設定が可能です。
※ 一部の機能は対応モデルを限定して供給されます。
スクリーンショットはこちらVR体験を楽しんだ後は、OMEN X Compact Desktopをドッキングステーションに装着しましょう。
お気に入りのゲーミングディスプレイ、キーボード、マウス、コントローラやヘッドセットの
全てを接続し直す必要はありません。
実際の製品と異なる場合があります。
人間の知覚能力の限界に迫るほど高速な垂直走査周波数と、残像が少なくスムーズな描写を実現する応答速度で、対象を捕捉し勝利に貢献する本格的ゲーミングディスプレイ
製品詳細はこちら全てのOMEN by HPゲーミングアクセサリが機能した時、あなたの敵は最悪の事態に備えるかもしれません。
12000DPIもの高解像度を誇るOMEN by HPゲーミングマウス、青軸を採用した打鍵感のOMEN by HPゲーミングキーボード、バーチャルサラウンド対応のOMEN by HP ヘッドセットを揃えて戦いに備えましょう。
[ ASCII ]
VRはコレで決まり!? 背負える小型ゲーミングPC「OMEN X by HP Compact Desktop P1000」
OMEN X by HP Compact Desktop P1000-012jp パフォーマンスモデル | |
---|---|
¥348,000(税抜)〜 【完売御礼】 |
|
OS | Windows 10 Home (64bit) |
プロセッサー | インテル® Core™ i7-7820HK プロセッサー (2.90GHz-3.90GHz, インテル® スマート・キャッシュ 8MB, 4コア/8スレッド) インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0 |
サイズ (幅×奥行き×高さ) |
PC本体のみ:236 × 66 × 339 mm ドッキングステーション装着時:303 × 129 × 373 mm ドッキングステーションのみ:303 × 129 × 76 mm |
質量 | PC本体のみ:2.60 kg 外付けバッテリーを含むバックパックキット装着時:4.73 kg ドッキングステーション装着時:3.88 kg ドッキングステーションのみ:1.27 kg |
グラフィックス | NVIDIA® GeForce® GTX 1080 (8GB GDDR5X) |
メモリ | 16GB(8GB×2)PC4-19200(2400MHz)(最大16GB) |
ストレージ | 1TB M.2 SSD(PCIe NVMe) |
ネットワーク/ コネクション |
IEEE802.11a/b/g/n/ac 、 Bluetooth 4.2 |
インターフェイス (PC本体) |
天面:USB Type-C™ 3.1 Gen2 × 1 ( Thunderbolt™ 3対応 )、USB 3.0 ×2 HDMI×1、 Mini Display Port ×1、ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート × 1 ヘッドマウントディスプレイ用電源コネクタ × 1 側面:USB 3.0×2、 電源コネクタ×1 底面:ドッキングコネクタ×1、外付けバッテリー接続用コネクタ×2 |
AC アダプター | 最大 330W 100-240V外付AC アダプター (50/60Hz) |
インターフェイス (ドッキングステーション) |
前面:USB3.0 × 2、USB Type-C 3.0 × 1 背面:USB3.0 × 3 、RJ-45×1、HDMI ×1、DisplayPort×1 セキュリティロックケーブル用ホール×1、電源コネクタ×1、外付けバッテリー充電用コネクタ×1 |
付属品 | ドッキングステーション、ハーネス、外付けバッテリー x 4 、PC本体接続用バッテリーホルダー、外付けバッテリー充電ステーション、 VR 3-in-1ケーブル、速効!HPパソコンナビ特別版、マニュアル一式、ACアダプター、電源コード、保証書 等 |