最短翌日発送&送料無料!週末限定セール

電話で購入相談
 <個人> 0120-111-238 <法人> 0120-830-130
個人のお客様向け

Chromebaseってなに?
Chrome OS搭載オールインワンコンピューター

Chromebaseというデバイスをご存じでしょうか。
Google社が開発したChrome OSというオペレーティングシステムを搭載した、液晶一体型のデスクトップコンピューターです。
同じChrome OSを搭載したデバイスではChromebookというノートパソコン型のデバイスが有名ですが、何が違うのでしょうか。
ここでは全く新しい近未来型テクノロジーのChromebaseの魅力に迫っていきたいと思います。

Chromebook ってなに?なにが出来るの?Chromebookのギモンにお答えします!

Chromebook、Chrome OSについて知りたい方はこちら

Chromebaseってなに?どういったものなの?

ChromebaseとはChrome OSを搭載した液晶一体型の
デスクトップパソコンです。
最近よく聞くChromebookとは異なり、
持ち運びには適さないサイズですが、
Chrome OSが得意なことと相まって一家に1台あると
便利なデバイスです。

Chromebook、ChromebaseなどのChrome OSを搭載したデバイスとWindows OS搭載パソコンとの違いは何といってもクラウド管理をメインにしている部分です。

スマホで撮った写真や動画はもちろん、オフィスソフトなど何でもクラウド管理が基本になるため、スマホとChromebase/Chromebookの連携がシームレスに行えます。

例えば外出先でスマホで撮影した写真を、自宅に帰ってChromebaseで修正しブログに掲載、なんてことも特別な知識不要でできてしまいます。
また、Chromebase、Chromebookはクラウド管理をメインにしているため、内蔵のストレージ領域が不要だから家族みんなで1台のデバイスを使っても、ストレージ領域の取り合いになったりはしません。もちろんそれぞれのアカウントで使うことができます。

従来のパソコン

家族でストレージ領域を共有

家族でストレージ領域を共有

Chrome OS

アカウントに紐づいたクラウドで管理

それぞれがアカウントに紐づいたクラウドで管理される

このようにChromebaseやChromebookはスマホとのシームレスな連携や家族みんなで使うことのできるデバイスです。
Chromebookのように持ち運びを考慮した使い方もアリですが、リビングに1台置いておく使い方も様々なメリットがありそうです。
仮にリビングに1台、もしくは自宅に1台置いておく使い方をするのであればChromebaseがよりおすすめです。

Chromebaseでこんなことができるかも?

Chromebaseを使ってあなたの生活はどのように豊かになるでしょうか。

Google Assistantに対応しているChromebase製品であれば、お手持ちのスマートスピーカーと同じように「OK、Google」と話しかけることで様々なことを教えくれます。

これまでと違う点は大きな液晶ディスプレイがついていること。
晩御飯のレシピや明日の天気、見たい映画の再生などワンタッチで実現してくれます。

教育用端末としても最適

学校でも教育用端末として人気が高いChromebook、その操作方法に慣れている子どもたちにはChromebaseも使いやすいのではないでしょうか。

子どもたちには思う存分パソコン学習してほしいけれど、見ていないところでやらせるのは少し心配。そんな方にはChromebaseがおすすめです。

デスクトップパソコンの性質上、持ち運びには適さないので家族みんなが集まる団欒の場に置けば両親の目も行き届きやすく、トラブルに巻き込まれるなどを未然に防ぐことができます。

大画面なので子どもと一緒にeラーニングもしやすいです。

普段使いのパソコンとしても

スマートスピーカーとしてや教育用端末としてだけではなく、普通のパソコンと同じようにお使いいただくことも可能です。

Chrome OS搭載デバイスでは100万以上のアプリがダウンロード可能です。

普通のパソコンと同じようにネットサーフィンをするのはもちろん、オフィスソフトや画像・動画の編集、簡単なゲームなども楽しんでいただけます。

HPのChromebaseはどんなものがあるの?

HP Chromebase All-in-One Desktop

HP Chromebase All-in-One Desktop

ポイント1

21.5インチフルHDディスプレイが
くるっと90度回る

映画を見るときは横向きで、
記事を読んだりメールを書いたりするときは縦向きでなど、
用途に応じてサッと画面を回転できる、
ありそうでなかった機能を搭載。

ポイント2

ファブリック素材でスタイリッシュ

スタンド部分はファブリック素材で包まれており、
デザインもGoogleのスマートスピーカーと統一感があるものに。
また、ファブリック素材の下には
内蔵スピーカーが搭載されており、
ナチュラルなオーディオ体験が楽しめます。

ポイント3

サステナブルな素材を使用

環境に配慮した製品の証であるENERGYSTAR®認定および
EPEAT®Silver登録済みで、サステナブルな1台です。
スタンド部分のファブリック素材も
リサイクルポリエステルを使用しています。

ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ

購入前にご希望製品の納期の問い合わせをする際は、ご希望製品で見積を取得の上、受付番号を控えてご連絡をお願いします。
見積の取得方法については、こちらをご覧ください。

お見積・購入のご相談

個人のお客様
0120-111-238
受付時間:
月曜日~日曜日 9:00~18:00
休業日:
祝日・年末年始
法人のお客様
0120-830-130
教育/自治体/医療/研究機関(公共機関)のお客様
0120-703-203
受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00
休業日:
土曜、日曜、祝日、年末年始

ご購入前の製品仕様についてのお問い合わせ

0120-436-555

受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00

(土曜、日曜、祝日、5月1日、年末年始など、日本HP指定の休業日を除く)

ご購入後のご質問と修理受付

製品・技術的なご質問や修理に関するお問い合わせ窓口

≫ よくあるご質問とサポート関連情報

  • ※Intel、インテル、Intel ロゴ、Ultrabook、Celeron、Celeron Inside、Core Inside、Intel Atom、Intel Atom Inside、Intel Core、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Intel vPro、Itanium、Itanium Inside、Pentium、Pentium Inside、vPro Inside、Xeon、Xeon Phi、Xeon Inside、Intel Optane は、アメリカ合衆国および / またはその他の国における Intel Corporation またはその子会社の商標です。
  • ※AMD、AMD Arrowロゴ、Radeon、およびそれらの組み合わせは、Advanced Micro Devices, Inc.の商標です。
  • ※ Google、Chromebook、Android、YouTube およびその他のマークは、Google LLC の商標です。その他、本サイトに記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格には配送料は含まれておりません。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格は、カスタマイズ内容によって価格が異なりますので、あらかじめご了承ください。
  • ※キャンペーンモデルはキャンペーン期間中であっても予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。
  • ※本ページに掲載される情報は、予告や周知なく変更となる場合があります。
  • ※オーバークロックツールを使用するには、ソフトウェア使用許諾契約書(EULA)に同意する必要があります。クロック周波数ならびに電圧、その両者もしくはいずれか一方の変更は、(1) システムの安定、ならびにシステムやプロセッサー、その他システム・コンポーネントのライフサイクルの減少、(2) プロセッサーやその他システム・コンポーネントのエラー、(3) システムのパフォーマンスの低減、(4) システムやシステム・コンポーネントの高温化やその他のダメージ、(5) システムデータの統一性に影響を与える可能性があります。HPとインテル社は、仕様を超えたプロセッサーの動作についてはテストをしておらず、保証をしません。HPとインテル社は、システムやシステム・コンポーネントについて業界基準の仕様を超えた動作についてはテストをしておらず、保証をしません。HPとインテル社は、プロセッサーならびにその他のシステム・コンポーネントについて、クロック周波数と電圧、その両者もしくはいずれか一方を変更して使用した場合を含み、特定の使用用途に適合するという責任を負いません。
  • ※Windowsのエディション、またはバージョンによっては、ご利用いただけない機能もあります。 Windowsの機能を最大限に活用するには、ハードウェア、ドライバー、およびソフトウェアのアップグレードや別途購入、またはBIOSのアップデートが必要となる場合があります。 Windows 10は自動的にアップデートされ、常に有効化されます。 ISPの料金が適用され、今後アップデートの際に要件が追加される場合もあります。 詳細については、http://www.microsoft.com/ja-jp/ をご覧ください。