HP ENVY14-3003TU(B0N87PA-AAAA) |
|
オペレーティングシステム | Windows 7 Home Premium (64bit) |
プロセッサー※1 | インテル® Core™ i5-2467M プロセッサー(1.60GHz/TB時最大2.30GHz、3MB L3キャッシュ) |
チップセット | モバイル インテル® HM65 Express チップセット |
メモリ※2 | 4GB(4096MB×1) PC3-10600(1,333MHz)(最大4GB) |
メモリスロット※3 | 1スロット(204ピン SO-DIMM、空き 0) |
ストレージ※4 | 128GB SSD |
オプティカルドライブ | ― |
指紋認証機能 | ― |
Webカメラ | HP TrueVision HD Webcam(約92万画素) |
モデム | ― |
ネットワークコントローラー | 内蔵Gigabit LAN(10/100/1000)、自動認識 |
内蔵無線LAN | 内蔵無線LAN、IEEE802.11a/b/g/n、オン/オフ機能付き |
Bluetooth® | Bluetooth3.0 |
グラフィックスタイプ※5 | インテル® HDグラフィックス3000 (プロセッサーに内蔵) |
ビデオメモリ | メインメモリ4GB搭載時:最大1696MB(メインメモリと共有) |
ディスプレイタイプ (液晶表示最大解像度/表示色)※6 |
14.0インチワイドHD+ラディエンス・ディスプレイ(1,600×900/最大1,677万色) |
外部ディスプレイ※7 | 最大2,560×1,600 / 最大1,677万色 |
ポインティングデバイス | タッチジェスチャー対応イメージパッド(イメージパッド オン/オフ機能付き) |
メディアカードスロット※8 | 2in1メディアスロット |
キーボード | ラディエンス・キーボード※9 (英語配列、LEDバックライト、近接センサー対応、キーピッチ※10:約19×19mm、キーストローク:約1.8mm、80キー) |
インターフェイス | HDMI端子※11×1、Mini DisplayPort×1、USB3.0ポート×1(電源オフUSBチャージ機能対応)、USB2.0ポート×1(電源オフUSBチャージ機能対応)、ネットワークポート(RJ45)×1、ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート×1 |
オーディオ機能 | IDT HighDefinition Audio準拠、Beats Audio™ ステレオ スピーカー、アナログ・ボリュームコントローラー、内蔵マイク |
セキュリティ機能 | パワーオンパスワード、セキュリティロックケーブル用スロット |
サイズ (幅×奥行き×高さ)※12 |
327 x 221 x 20 mm (23mm ゴム足部を含む) |
質量※13 | 約 1.83kg |
ACアダプター | 65W スリムACアダプター(動作電圧:100−240VAC、動作周波数:50−60Hz、約161g、58×120×17mm(突起部・コード含まず)) |
消費電力 (標準時※14/最大時) |
約13W/約65W |
省エネ法に基づく エネルギー消費効率 ☆ |
R区分 0.11(A) |
バッテリ※15 | リチウムイオンバッテリ(4セル) |
バッテリ駆動時間※16※17 | 約9時間30分 |
セキュリティソフトウェア※18 | ノートン・インターネットセキュリティ2012 (2年版) |
主なソフトウェア※18 | Adobe® Photoshop® Elements 10、Adobe® Premiere® Elements 10、Adobe® Reader、Cyberlink PowerDVD 10、Cyberlink YouCam 等 |
主な添付品※19 | スリムACアダプター、ウォールマウントプラグ、電源コード、保証書、専用スリーブケース 等 |
標準保証 | 1年間(引き取り修理サービス、パーツ保証、電話サポート)※20 ※21 |
プレミアム電話サポート | HPなんでも相談サービス 30日用※22 |
![]() |
≫ HP Notebook PCの製品名について |
![]() |
Windows® のサポートは、マイクロソフト社指定のソリューションプロバイダーにて有償で受けることが可能です。なお弊社独自の有償サポートサービスもご利用いただけます。 | |
![]() |
|
※1 | TB時=インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0稼動時の最大周波数。 |
※2 | コンピューターのシステムソフトウェアにより最大1GBのメモリが占有されることがあります。これはHPが、製造および販売するコンピューターに特有の制限ではありません。 |
※3 | 本製品のメモリスロットはユーザーがアクセスできるタイプではありません。 |
※4 | 1GBを10億バイトで計算した場合の数値です。パーティション構成を任意に変更することはできません。パーティション構成を変更するには、市販のパーティション管理ソフトウェアが必要です。パーティション構成が変更された環境での動作は保証されません。また、製品購入後のストレージの増設、換装の動作は保証されません。 |
※5 | HDCP、COPPに対応しています。 |
※6 | 液晶ディスプレイは液晶の特性上、画面の一部に点灯しない、もしくは点灯し続ける画素(ドット)や、色や明るさのむらが見える場合があります。 これらは液晶ディスプレイの構造によるもので、故障ではありません。 |
※7 | Mini DisplayPort使用時。接続するディスプレイの解像度、リフレッシュレートに依存します。ディスプレイによっては表示できない解像度・リフレッシュレートがある場合があります。HDMI端子からの出力は1080p映像方式に対応します。 |
※8 | 他社製品のすべての動作を保証するものではありません。 SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード、マルチメディアカードを一つのスロットで利用可能。それぞれのメモリーカードは、同時に使用することはできません。「SDメモリーカード」、「マルチメディアカード」の著作権保護機能には対応しておりません。SDメモリーカードのセキュリティ機能は利用できません。SDメモリーカードのセキュリティ機能に対応した機器で暗号化されたデータは使用できません。SD I/Oカードはご利用できません。miniSDカード、microSDカード等のメモリカードにアダプターを装着して使用することはできません。アダプターが装着されたメモリカードを使用すると、メモリカードまたはメディアスロットを破損する恐れがあります。 「SDメモリーカード」の詳細につきましては こちらのサイト ![]() |
※9 | 輝度調整機能付きバックライトキーボード機能を搭載しているため、透過光によりキーの文字が一部欠けて見える場合がありますが、不具合ではございません。 |
※10 | 主要キーの中心から隣のキーの中心までの長さ。一部キーピッチが短くなっている部分があります。 |
※11 | 対応機器すべての動作を保証するものではありません。HDMI出力端子に接続した機器での著作権保護されたコンテンツの再生・表示にはHDCP規格に対応した機器が必要です。 HDMIのCEC(Consumer Electronics Control)、HDMIケーブルを介した機器制御方式、アンダースキャンには対応しておりません。 描画性能を上げるためにリフレッシュレートを60Hzに変更するか、解像度を低くする必要がある場合があります。 |
※12 | 最薄部は突起部を除きます。最厚部は突起部を含みます。 |
※13 | 構成により異なります。 |
※14 | ACアダプター運用時。周辺機器の接続なしで、OSを起動させた状態での測定値。 |
※15 | バッテリパックは指定の方法以外で充電しないでください。バッテリパックは火の中に入れないでください。バッテリパックに衝撃を与えないでください。バッテリパックを分解、改造しないでください。端子ショート、水漏れ、高温環境での放置等は故障の原因となりますので避けてください。バッテリパックは消耗品です。本製品のバッテリはユーザーが着脱できるタイプではありません。バッテリ交換の際には、お客様ご自身で取り外しや交換をせず、日本HPのサポート窓口にお問い合わせください。 |
※16 | バッテリ駆動時間は、製品の構成や動作環境、使用するアプリケーション、電源管理設定などのシステム設定により変動します。上記数値は、MobileMark 2007 battery benchmark.によります。使用時間や使用状況により実際の駆動時間は、この数値より短くなることがあります。また、バッテリ駆動時間は目安の数値で、その駆動時間を保証するものではありません。バッテリ寿命は本体保証の対象外です。 |
※17 | ピークシフト機能をご利用の場合、自動的にバッテリ駆動に切り替わり、プロセッサーやグラフィックスの性能が十分に発揮されない場合があります。 |
※18 | 保証およびサポートは、それぞれソフトウェアベンダーからの提供となります。 |
※19 | 添付品は、予告無く変更される場合があります。システムリストアのためのリカバリディスクは、添付されません。 コンピューターの初期セットアップの終了後、必ずプリインストールソフトのHP Recovery Manager を使用してリカバリ ディスクを作成してください。なお、リカバリディスクの作成には、外付けのオプティカルドライブが必要です。製品ご購入後、リカバリディスクをお求めの際には、こちら をご覧ください。( http://www.hp.com/jp/recoverykit/ ) |
※20 | 引き取り修理サービスは、お客様のご希望の場所に引き取りに伺い、修理後返送するサービスです。本サービスは日本国内のみに適用されます。保証内容は製品に付属する保証規定に準じます。修理受付問い合わせは、電話またはメールにて受け付けます。なお、標準保証期間終了後は有償のサービス提供となります。本製品の補修用部品の最低保有期間は製造終了後3年間です。 |
※21 | 添付ソフトウェアのサポート期間は、それぞれのソフトの保証期間に準じます。添付ソフトウェアであっても、他社製ソフトウェアは他社によるサービスとなります。 |
※22 | HPなんでも相談サービスは、パソコン本体、OS、周辺機器、ブラウザー、メーラー等のソフトウェア、インターネット接続サービスを利用する上で発生する操作についての疑問やトラブルについて、機器・ソフトウェアの製造メーカーやサービスの提供元を問わず、問題解決に向けた技術的な支援を提供するサービスです。 |
※ | 本製品にプリインストールされているオペレーティングシステム以外の、オペレーティングシステムを使用することはできません。 |
☆ | エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定された消費電力を省エネ法で定める複合理論性能(単位:ギガ演算)で除したものです。 |
※ | 環境条件 動作時:温度5〜35℃、相対湿度10〜90%(ただし、結露しないこと)、非動作時:温度−20〜60℃、相対湿度10〜90%(ただし、結露しないこと)。 |
※ | 使用状況により本体底面、パームレスト部、各種コネクター・インターフェイス、液晶ディスプレイ周辺、キーボード、ファンの吹き出し口、ACアダプターの表面、バッテリパックなどが高温になる場合があります。長時間ひざ・腿の上で使用したり、高温部に触れていたり、通風孔からの風に当たることは、低温やけどとなる恐れがあります。 |
製品の信頼と品質を裏づける、世界No.1※の実績
快適なデジタルライフを実現するための精緻なデザインと、最新のスペックを凝縮したPCをお求めやすい価格で提供できるのはHPならでは。
世界で一番選ばれているという実績は、そのまま信頼と品質の高さの証といえます。世界PCシェアNo.1※のスケールメリットからなる部材調達力により、コストパフォーマンスに優れた美しいデザインのPCを実現しました。
※ 2006年10月〜2012年12月の出荷台数 出典:IDC, Worldwide Quarterly PC Tracker, Q4 2012
Windowsのエディション、またはバージョンによっては、ご利用いただけない機能もあります。 Windowsの機能を最大限に活用するには、ハードウェア、ドライバー、およびソフトウェアのアップグレードや別途購入、またはBIOSのアップデートが必要となる場合があります。 Windows 10は自動的にアップデートされ、常に有効化されます。 ISPの料金が適用され、今後アップデートの際に要件が追加される場合もあります。 詳細については、 http://www.microsoft.com/ja-jp/ をご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe® Reader®が必要です。
アドビシステムズ社のウェブサイトより、ダウンロード(無料)の上ご覧ください。
アドビシステムズ社のウェブサイトより、ダウンロード(無料)の上ご覧ください。