 |
≫ |
|
|
 |
 |
これまでのマウスでの操作が、タッチで快適に。
画面に軽くタッチするだけで、ミュージック、ビデオ、フォト、インターネットに簡単アクセス。
心地よい直感的な操作が、デジタルライフの楽しさを広げます。 |
 |
 |
 |
25.5インチワイドBrightViewタッチスクリーン※1には最新の光学センサーを採用しているので、軽く触れるだけの快適操作を実現。 タッチ機能に最適化されたHP Touch Smart ソフトウェア上のHP独自ブラウザーはもちろん、通常のInternet Explorer7.x上でスクロールの上下や、戻る・進むといった操作を指先でおこなえます。
また、指でタッチしても安心の強化ガラスを採用。特別なフィルムなどの必要はなく、クリアな画質を実現しています。
さらに、輝点ゼロ保証※2に対応しているため安心してご利用いただけます。
※1 |
グレア(光沢)タイプ |
※2 |
標準保証期間内において、ディスプレイのパネル上に“輝点”ピクセルが1つ以上、または“黒点”が6つ以上発生した場合、標準保証の対象としてサポートします。 |
|
 |
 |
 |
画面の隅でもタッチしやすい、Touchアシストフレーム |
 |
 |
 |
タッチパネルの左右約2.2cm、上下約0.5cmに黒色の枠を設け、画面の隅でもタッチしやすいよう工夫されています。 |
 |
 |
自由なスタイルのタッチで快適なデジタルライフを実現 |
 |
 |
 |
キーボードやペン入力だけでなく、フリック、ローテイトなど、直感的な指先の操作が可能。 通常のキーボードやマウス操作と同じようにファイルを選択することはもちろん、タッチ操作ならではの画面を指先でスクロールさせての閲覧も、快適におこなえます。 |
 |
 |
楽しい機能を直感操作、TouchSmartソフトウェア |
 |
 |
 |
音楽やデジタルフォト、インターネットなど、よく使う機能にすばやくアクセス。多様なアプリケーションを、直感的に楽しく操作できるソフトウェアです。
ナビゲーションウィンドウを指先ひとつで操作したり、お好みのアプリケーションソフトを登録、HP TouchSmartボタンによりワンタッチで起動することもできます。
また、気分に合わせて画面の背景を変えたり※、ソフトウェアキーボードで手書き入力も可能です。
※IQ844jpのみ対応 |
 |
■ ピクチャー
写真をすばやく表示、閲覧できます。また、デジタルカメラから簡単に写真データを、5 in 1メディアスロットなどからインポート。回転、トリミング、赤目補正、自動調整が可能です。さらに、お好きな写真をスライドショー形式で表示することで、大画面のフォトフレームのようにお楽しみいただけます。
さらに、写真の共有・保存が無料の “Snapfish※”フォトブックサービスへ、簡単に画像のアップロードが可能です。
※Snapfishの詳細はこちら |
|
 |
■ ミュージック
音楽コレクションをすばやく検索。お気に入りの曲のCDやプレイリストを作成できます。 音楽CDはもちろん多様なフォーマットのMP3の曲を聴くことができます。 |
|
 |
■ ビデオ
お気に入りのビデオクリップの検索、再生および編集※ができます。 ビデオコレクションをすばやくスキャンし、日付別/フォルダ別に表示できます。webカメラでビデオを撮影、保存。動画サイトへダイレクトにアップロードすることもできます。 ※IQ844jpのみ対応 |
|
 |
■ カレンダー
簡単にスケジュール管理がおこなえます。年間、月間、週間、日ごとのビューをご用意。 イベント時刻になると、本体上部のLEDが点灯して知らせます。 また、メールアドレスを入力しておくと、イベントについての通知を送信します。 |
|
 |
■ 独自webブラウザー
タッチで快適に操作できる専用ブラウザー。 スクロールバーやホーム、お気に入りなどのボタンを大型化し、操作性を向上しています。
webサイトへのリンクを追加し、HP TouchSmartのページをカスタマイズしたり、お気に入りのwebサイト表示やお気に入りへの追加も可能です。
また、よく使うWebページをサムネイル表示させることもできます。 |
|
 |
■ メモ
すばやく簡単に記せる付箋タイプのメモ。音声メモやビデオメモも作成でき、家族とのコミュニケーションにも活躍します。
また、メールアドレスを入力することで、写真や手書きのメモを直接送信することができます。 |
|
 |
|
 |
 |
 製品の信頼と品質を裏づける、世界No.1※の実績

快適なデジタルライフを実現するための精緻なデザインと、最新のスペックを凝縮したPCをお求めやすい価格で提供できるのはHPならでは。
世界で一番選ばれているという実績は、そのまま信頼と品質の高さの証といえます。世界PCシェアNo.1※のスケールメリットからなる部材調達力により、コストパフォーマンスに優れた美しいデザインのPCを実現しました。

※2006年10月〜2011年12月出荷台数 出典 : IDC, Worldwide Quarterly PC Tracker, Q4 2011 |
|
 |
Windows 8 の機能を最大限に利用するために、システムには、アップグレードされたハードウェアか個別に購入したハードウェアのいずれか、またはその両方が必要になる場合があります。
また、Windows 8 の全バージョンで全ての機能を利用できるわけではありません。詳しくは、http://windows.microsoft.com/ja-JP/ を参照してください。 |
 |
|