Content starts here
|
オペレーティングシステム |
Windows 7 Professional (32bit) |
プロセッサー |
インテル® Core™2 Duo プロセッサー E7500 (2.93GHz、3MB L2キャッシュ、1,066MHz FSB) |
筐体 |
省スペース型(縦置き/横置き可能) |
チップセット |
インテル® Q43 Express チップセット |
メモリ容量(最大容量) |
PC3-10600(1333MHz) 1GB(1GB×1)(最大16GB ※1) |
メモリスロット ※2 |
4DIMMソケット(1ソケット占有済み) / DDR3 SDRAM(240ピンDIMM) |
ハードドライブ ※3 |
Serial ATA/300 160GB(7,200rpm)S.M.A.R.T. 対応 |
オプティカルドライブ ※4 |
最大 16倍速 スーパーマルチドライブ |
サウンド |
ハイデフィニション・オーディオ Realtek ALC261 codec、内蔵スピーカー |
グラフィックス |
コントローラー |
インテル® グラフィックス・メディア・アクセラレーター4500(チップセット内蔵) |
ビデオメモリ |
メインメモリ(システムメモリ)と共有、最大 512MB(1GB メモリ搭載時) / 1024MB(2GB 以上メモリ搭載時)(Windows XPの場合)、最大 294MB(1GB メモリ搭載時) / 806MB(2GBメモリ搭載時) / 1759MB(4GB 以上メモリ搭載時(Windows 7の場合) |
標準解像度 ※5 |
640×480〜2,048×1,536(アナログ)・1,920×1,200(デジタル) / 1,677万色 |
拡張スロット |
ロープロファイル 16x PCI Express×1スロット(空1)、ロープロファイル 1x PCI Express×2スロット(空2)、ロープロファイル PCIスロット×1スロット(空1)(奥行最大 16.7cm) ※6 |
ドライブベイ |
外部 5.25インチ×1(空0)、内部 3.5インチ×2(空1) |
外部インター フェイス |
シリアルポート |
RS-232C D-SUB 9ピン(オス)×1 |
ネットワーク コントローラー ※7 |
インテル® 82567LM ギガビット・ネットワーク・コネクション(RJ45) WOL、ASF2.0 対応 |
USBポート ※8 |
USB2.0×10(前面4 背面6) |
PS/2 |
PS/2 互換 Mini DIN 6ピン×2 |
モニター |
アナログRGBミニD-SUB 15ピン(メス)×1、DisplayPort×1 |
その他 I/O |
前面 |
ヘッドフォン(ステレオミニ) / マイク(ステレオミニ)×各1 |
背面 |
ラインイン(ステレオミニ) / ラインアウト(ステレオミニ)×各1 |
キーボード |
PS2 スタンダードキーボード(OADG準拠 日本語版109Aキーボード) |
マウス |
USB光学マウス |
ウィルス対策ソフトウェア※9 |
Norton Internet Security 2011(60日間試用版) |
サイズ(W×D×H) |
100(177)×378×338(350)mm(カッコ内はタワースタンド装着時)※10 |
質量 |
約7.26kg(タワースタンド含まず) |
使用環境 |
温度 10 - 35℃ 湿度 10 - 90% |
動作電圧範囲 |
90-264V |
電源ユニット |
240W標準電源ユニット |
消費電力(通常※11/最大) |
42W / 79W |
国際エネルギー スタープログラム適合 |
― |
省エネ基準達成率 ☆1 |
AA |
エネルギー消費効率 (2011年度基準) ☆2 |
U区分 0.48 |
環境関連法規対応 |
RoHS指令 / J-Moss☆3 / PCグリーンラベル (2009年度基準)☆4 |
リカバリメディアキット※12 |
― ※13 |
付属品 |
保証規定(サービスおよびサポートを受けるには)、クイックセットアップ、電源コード、3-2極アース付変換アダプター、タワースタンド、保証書等 ※14 |
標準保証 |
3年間保証(1年間オンサイト翌営業日対応、3年間パーツ保証) |
★ Windows 7 Professional
のサポートはマイクロソフト認定パートナーにて有償で受けることが可能です。
★ 電話による無償テクニカルサポート期間は、本体の保証期間と同一になります。保証期間終了後は電話による有償テクニカルサポートにてご提供いたします。有償サービスについて詳しくは http://www.hp.com/jp/support をご覧ください。 |
|
※1 |
HP純正メモリを使用した場合は、最大 8GB となります。プリインストールしている 32 ビット版オペレーティングシステムでは、メモリは 3GB までの認識になります。 |
※2 |
増設は1枚単位で可能ですが、デュアルチャネル構成でパフォーマンスを最適化するためには、メモリスロットの各チャネルの合計容量が同一になるように増設することをお薦めします。 |
※3 |
標準搭載のハードディスクは容量の全体をNTFSにてフォーマットして出荷されます。また、表記上のハードディスク容量は、1GB=10003Byte換算であり、1GB=10243Byte換算の場合とは表記上同容量でも実際の容量は小さくなります。 |
※4 |
オプティカルドライブの種類により、関連アプリケーションがプリインストールもしくは同梱されます。 |
※5 |
解像度及び発色数は、接続するモニターの表示能力及びサポートするオペレーティングシステムにより異なります。 |
※6 |
拡張スロットに搭載できるカードの奥行き、高さに制限があります。また、記載された数値内の拡張カードであってもカード面の冷却盤、ファン、コンデンサー等の突起物が本体内部のケーブル、パネルと干渉するなどの理由で搭載できない場合があります。 |
※7 |
ネットワークケーブルは付属しません。別途お求め下さい。 |
※8 |
USBポートはタイプ Aコネクター仕様となっております。 |
※9 |
プリインストールされているウィルス対策ソフトウェアは、2011年1月5日製造分より McAfee Total Protection for Small Business (60日間試用版) から Norton Internet Security 2011 (60日間試用版)に切り替りました。 |
※10 |
縦置き時にはタワースタンドが必要です。 |
※11 |
OSを起動させた状態での本体のみの測定値です。 |
※12 |
ハードドライブ交換時にはお客様にてオペレーティングシステムの再インストールが必要となります。オペレーティングシステムの再インストール時にはリカバリメディアキットが必要です。 |
※13 |
本製品にはリカバリメディアは付属しません。 |
※14 |
本製品には冊子マニュアルは付属しません。マニュアルは製品にあらかじめインストールされています。 |
☆1 |
2011年度基準の省エネ達成率。表示語A=達成率100%以上200%未満、表示語AA=達成率200%以上500%未満、表示語AAA=達成率500%以上となります。100%未満の場合は%を表示しています。 |
☆2 |
エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定された消費電力を省エネ法で定める複合理論性能で除したも。 |
☆3 |
J-Mossグリーンマークに対応しています。HP Compaq Business Desktop PC における J-Moss グリーンマーク製品の詳細情報は、http://www.hp.com/jp/dt_ganyu/ をご覧ください。 |
☆4 |
PC3R「PCグリーンラベル制度」の審査基準 (2009年度版)を満たしています。 詳細は、Webサイト( http://www.pc3r.jp/ ) をご覧下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
640x480 |
85Hz |
60Hz |
1680x1050 |
75Hz |
60Hz |
800x600 |
85Hz |
60Hz |
1920x1080 |
85Hz |
60Hz※2 |
1024x768 |
85Hz |
60Hz |
1920x1200 |
85Hz |
60Hz※2 |
1280x720 |
85Hz |
60Hz |
1920x1440 |
85Hz |
− |
1280x1024 |
85Hz |
60Hz |
2048x1536 |
75Hz |
− |
1440x900 |
75Hz |
60Hz |
2560x1600 |
− |
60Hz※3 |
1600x1200 |
85Hz |
60Hz |
|
|
|
※1 解像度は、接続するモニターの表示能力により異なります。
※2 デジタル接続時の1920x1080/1920x1200解像度はシングルリンクDVIでリデュースド・ブランキング対応時となります。
※3 ディスプレイポート接続時のみ対応となります。
|
|
|
ウェブブラウザ |
Microsoft Internet Explorer |
全モデル共通 ○ |
ストリーミング再生 |
Microsoft Windows Media Player |
PDF 読取/作成 |
PDF Complete (試用版)※2 |
全モデル共通 ○ |
○ プリインストールされています。
※1 生産時期により最新のバージョンが適用される可能性があります。
※2 試用版のPDF作成機能は、期間もしくはPDF作成枚数に制限があります。詳細はアプリケーションのヘルプをご確認ください。
|
|
|
|
DVD再生 |
Corel WinDVD |
○ |
○ |
メディア書き込み/ビデオ編集 |
Roxio Creator Business HD |
◎ |
× |
× プリインストールも同梱もされません。
○ プリインストールされており、メディアも付属しています。
◎ ハードディスクには導入されておりません。付属メディアからセットアップしていただく必要があります。
※1 生産時期により最新のバージョンが適用される可能性があります。
製品の信頼と品質を裏づける、世界No.1※の実績

快適なデジタルライフを実現するための精緻なデザインと、最新のスペックを凝縮したPCをお求めやすい価格で提供できるのはHPならでは。
世界で一番選ばれているという実績は、そのまま信頼と品質の高さの証といえます。世界PCシェアNo.1※のスケールメリットからなる部材調達力により、コストパフォーマンスに優れた美しいデザインのPCを実現しました。
※ 2006年10月〜2012年12月の出荷台数
出典:IDC, Worldwide Quarterly PC Tracker, Q4 2012
安心の東京生産、カスタマイズモデルも最短5営業日でお手元に
その秘密は"MADE IN TOKYO"。ISO9001認定を受けた東京、昭島事業所での専門スタッフによって、高品質の製品を迅速にお届けする生産体制がとられています。
また、製造ラインの無駄を極限まで削除、独自の取り組みにより東京生産でも低コストを実現しております。海外からの製品移送時の故障リスクもない、国内生産という高い信頼性や安心感、そして優れたプライスパフォーマンスをぜひ手にしてください。
Windowsのエディション、またはバージョンによっては、ご利用いただけない機能もあります。 Windowsの機能を最大限に活用するには、ハードウェア、ドライバー、およびソフトウェアのアップグレードや別途購入、またはBIOSのアップデートが必要となる場合があります。 Windows 10は自動的にアップデートされ、常に有効化されます。 ISPの料金が適用され、今後アップデートの際に要件が追加される場合もあります。 詳細については、 http://www.microsoft.com/ja-jp/ をご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe® Reader®が必要です。
アドビシステムズ社のウェブサイトより、ダウンロード(無料)の上ご覧ください。