※ 画像は米国仕様です。実際の製品とは異なる場合があります。
HP ENVY x2 はスマートフォンと同様、場所を選ばず高速な4G LTE通信でのインターネット接続ができます。
いつでも・どこでも、まさに“Always Connected”で、世界と常時つながることができる、
現代のライフスタイルを反映した、今後のスタンダードとなる一台です。
瞬時にディスプレイがONになる、
スマホやタブレットのように使える、初めてのパソコン。
スマホやタブレットのように、ディスプレイがONになったら、
すでに最新情報に更新されているので、
欲しい情報にすぐアクセスできます。
4G LTEの高速通信に対応、フリーWiFiスポットを探したり、
スマートフォンのテザリングにて接続する
わずらわしさから解放され、場所に縛られず、
やりたいことがその場でできる、時短パソコンです。
ちょっとした用事であれば、ACアダプターを持ち歩くことなく
十分に使えるので、荷物を軽くできます。
また、充電できる場所やコンセントを探し回る心配からも
解放されます。
〜 データ通信SIMカードがセットになった、おすすめ端末セット 〜
IIJmio SIM ウェルカムパック(タイプD) がセット
プラン(タイプD) | 3GB ミニマムスタートプラン |
6GB ライトスタートプラン |
12GB ファミリーシェアプラン |
---|---|---|---|
SIMカード枚数 | 1枚※1 (最大 2 枚) |
1枚※1 (最大 2 枚) |
3枚※1 (最大 10 枚) |
データ通信専用SIM | 月額 900円〜(税抜) | 月額 1,520円〜(税抜) | 月額 2,560円〜(税抜) |
追加SIM利用料※2 | 2枚目 月額 +400円 | 2枚目 月額 +400円 | 4枚目 月額 +400円/枚 |
任意のタイミングで高速通信と低速通信を切り替えることができます。
あまったデータ量は翌月にくりこせます。
大容量オプション
(データオプション)
月額プランに追加して使える
データオプション 20GB
月額 3,100円(税抜)
データオプション 30GB
月額 5,000円(税抜)
3GB ミニマムスタートプラン |
6GB ライトスタートプラン |
12GB ファミリーシェアプラン |
||
---|---|---|---|---|
SIMカード | 最大 2枚まで利用可能 | 最大 10枚まで利用可能 | ||
バンドルクーポン | 3GB | 6GB | 12GB | |
|
||||
通信速度の制御 | クーポンのON/OFFが可能 |
|
||
通信速度 | クーポン適用時 | 下り 最大 788Mbps 上り 最大 50Mbps |
|
|
クーポン非適用時 | 最大 200Mbps |
|
||
通信規制対象となる データ量 |
3日あたり 366MB (300万パケット相当) |
|
追加クーポン | 200円(税抜)/ 100MB |
|
---|---|---|
クーポンカード | 500MB ⇒ 1,500円(非課税) 2GB ⇒ 3,000円(非課税) |
|
プラン変更 | 可能 |
|
IIJmio会員専用ページより手続きを行った場合の料金となります。
SIMカード再発行 |
SIMカード1枚につき 2,000円(税抜) |
|
---|---|---|
プランをまとめる | 一回のお申し込みにつき 2,000円(税抜) |
|
[ SIMカード再発行 ]
[ SIMカード交換 / タイプ変更(タイプD ⇔ タイプA)]
[ SIMカード追加]
[ プランをまとめる]
[ 契約に縛られずにお試しで使えます ]
ほとんどの場合、短期で解約しにくい契約をしなければならないケースが多いですが、 プリペイドであれば使う分だけ支払えば、それ以上の金額はかからないのでSIMフリーパソコンを気軽に体験できます。
[ “使いすぎ”を制限します ]
最近はお子様もパソコンを使用する機会が多くなっていますが、使いすぎるところも気になるところ。。
そんな悩みもプリペイドであれば、使用できるデータ容量が制限できるので、
使いすぎて追加料金が発生し請求額が高額になる、なんてことはありません!
[ 手軽にデータ容量が追加できます ]
引き続きデータプリペイドを使用したい時も簡単!
必要な時に、必要なデータ量を、自分で決めることができるので、月額契約にはない自由さがあります。
HP ENVY x2は仕事でもプライベートでも
快適に使える性能に加え、
自由なスタイルで使える & 外でも使える機動性で
一台二役(x2)をこなし、まさにライフスタイルを支えるような一台となることを目指して設計されました。
使う用途や環境、姿勢に合わせて好きなスタイルで
家の中の色々な場所はもちろん、
カフェや公園に持ち出したり、移動中の電車で使ったりと
一日中持ち運べる機動性と
一台二役の機能性を両立したタブレットPCです。
パッと湧いたアイデア、
アポイントのメモ、To Doリストなど
思い付いたことはサッと 直感的に使い始められる
Windows Inkワークスペースを起動し、
忘れない内に書き留めましょう。
例えば、Webページのスクロールや拡大
タスクバーにあるアプリの起動や閉じる際など
ちょっとした操作は、画面に直接タッチした方が早い
ということありませんか?
HP ENVY x2であればマウスやキーボードの操作はもちろん、
ふとした時に直接指で操作できます。
HP ENVY x2は、約1300万画素のリアカメラ(背面カメラ)を搭載しているのでスマホ感覚で写真を撮り、加工することが可能です。
わざわざカメラやスマホで写真を撮ってデータを転送する必要がありません。
他にもこんな使い方が出来ます。使い方は無限大です。
議事録や板書を取ったり
取った写真をその場で加工したり
キーボードもペンも同梱しているので探す手間もなく、
手に入れたその日からすぐにでも創作を始めることが出来ます。
同梱しているペンの仕様について
対応方式 | Microsoft Penプロトコル(N-Trig) |
---|---|
カラー | ナチュラルシルバー |
接続方式 | HID |
筆圧レベル | 1024段階 |
傾き検知 | なし |
パームリジェクション機能 | あり |
非接地時のカーソル表示 | あり |
バッテリー | 単6電池×1個 |
ショートカットボタンの割り当て方法 | HP PEN Control |
本体サイズ | 138×9.5mm |
質量 | 16g (電池含む) |
付属品 | なし |
保証 | 1年間 |
HP Pen Control ソフトウェアで
上下2つのボタンを、お好みの設定に
割り当てられます。
< HP Pen Controlのダウンロード手順 >
あらかじめ顔認証設定をしておくことでIR(赤外線)カメラで瞬時に
サインインできます。
パスワードを入力するよりも安全で、手間がありません。
USB Type-C ポートはコネクタの裏表を気にせず製品本体に挿入できます。USB2.0より最大10倍速い5Gb/sのデータ転送可能で、パソコン本体の電源がオフでも充電できる電源オフUSBチャージ機能に対応しています。
上質なサウンドと卓越したデザインに定評のある
Audio by Bang & Olufsenとの共同開発により
多様な趣向にマッチする、
バランスの良いナチュラルなサウンドを奏でます。
普遍的な美しさを追求する ENVY(エンヴィ)シリーズ。
プレミアムマークの直線デザインと、より鋭く進化したシャープなフォルムは、
モダンでありながらも、気品に満ちた造形美を織りなしています。
HP ENVY x2
手が触わりの良いレザー調の材質を使用しつつ内面にはアルミニウムを採用しているので、たわみにくく打ちやすいです。
日々の作業やコンテンツ作成など
あらゆる面で万能なモード。自然な体勢でタイピングできます。
読書や動画視聴に最適なモードです。
キーボードの接地面積が広いので、膝上での作業も安定して使用できます。
キーボードを取り外すことなくたたむことが出来ます。外す手間がなく、すぐに描く準備に移れます。
画面を上下左右の斜めから見ても色調やコントラストの変化が少ないIPSディスプレイなので、より自然な画像や映像をお楽しみいただけます。
HDに対し、高精細でより多くの情報を表示することが可能です。
HP ENVY x2を手にすれば、家の中でも外出先でも、もう充電に悩まされる心配はございません。
更にファストチャージ(急速充電)に対応しているので90分で約90%の充電可能です。
インターネット、メール、音楽、動画鑑賞、オフィスソフトを使用したドキュメント作成など、パソコンの基本的な作業はもちろん、簡易的な写真・動画編集も快適にお楽しみいただけます。
高速駆動を実現するSSD、大容量メモリなど、ワンランク上の高い基本性能で、快適な使い心地を実感いただけます。
メモリは4GBもしくは8GB、ストレージは128GBもしくは256GBでモデルにより選択が可能です。256GBのストレージでは60分のCDを、一般的な設定で取り込んだ場合、2千枚程度、コンパクトデジタルカメラの写真であれば場合12万枚程度保存することが可能です。
いいえ、本製品はメモリ容量を増やすことはできません。パソコン本体の分解は弊社では推奨しておらず、お客様ご自身でのメモリ増設など、ハードウエアの改変については保証適用外となります。
弊社の製品は出荷段階でパソコンの立ち上がりがスムーズになるよう、ソフトウエア、ハードウエアともに社内基準を設け、より良い体験をお客様にしていただくよう設計しております。
本製品については、PCIe接続のSSDを搭載しており、電源投入後、約10秒でOSが起動します。※モデルにより異なります
テレビ視聴機能は付属しておりませんが、要件を満たした市販製品を別途ご購入、設定することで、視聴は可能です。
はい、多くのオンラインゲームをお楽しみいただけます。ただしゲームによっては高いパソコンの性能を必要とする場合がございます。
HP ENVY 12 x2は12.3インチ・WUXGA+ ブライトビュー・IPSタッチディスプレイ(1920×1280 / 最大1677万色 / 400nit / 188ppi)を採用しております。
DVD再生については、別途お客様ご自身で用意いただく必要があります。
音楽再生ソフトは「Microsoft Groove ミュージック」がプリインストールされています
HP ENVY 12 x2は12.3インチ・WUXGA+ ブライトビュー・IPSタッチディスプレイ(1920×1280 / 最大1677万色 / 400nit / 188ppi)を採用しております。
はい、タッチ対応です。
WUXGA+ (1920×1280 )解像度になります。
いいえ、こちらのモデルにはテンキーはついておりません。
またこちらのモデルはキーボードドックが同梱されており、キーボードは英字キーボードになります。
はい、バックライト付です。(オン/オフ設定が可能)
はい、設計時に配列、キーのストローク(押したときの感触)、キーの間隔など簡単に使えるよう設計されています。
キーピッチは、約18.7×18.7mm、キーストローク は、キーを押した時のキーが沈み込む目安で約1.5mmあり、キーボードが使いやすいといわれる基準を採用しています。
音声読み上げ機能はついておりませんが、パソコンを使う際に視力、聴力のサポートをするWindows標準のアクセシビリティ機能に対応しております。
はい、対応しております。
Windows 10 Homeが選択可能で、OS標準のソフトウェアはもとより、製品情報の確認、OSのアップデートなどができるHP Support Assistantのほか、ウイルス対策ソフトであるマカフィー® リブセーフ(1年版)もプリインストールされています。
USB Type-C™ 3.1 Gen1×2(電源オフUSBチャージ機能対応)を標準搭載しています。
製品本体は約0.78kg、厚さは8.5mmで家の中で持ち運んで使っていただくのはもちろん、出先にも持っていけるタブレットPCです。
※キーボードドックと合わせると、質量1.24kg、厚さ15.5mmとなります。
顔認証でログインできる、Windows Hello に対応しています。
写真やムービーなど、コンテンツがくっきりとシャープに映る光沢ディスプレイを採用しております。
デンマークの高級オーディオブランド「Bang & Olufsen社」と共同でチューニングをおこなったサウンドシステムを採用、高水準のサウンドクオリティーでエンターテインメントをお楽しみ頂けます。
はい。バッテリ駆動時間も安心の約17時間で、タブレットPCに最適な性能を備えています。
キーボードドックなし:8.5mm、キーボードドックあり:15.5mm、となります。
こちらの製品はファンレスとなりますので、静粛性の高いパソコンとなっております。
使用環境により異なりますが、約17時間ご使用いただけます。
HPでは厳しい社内基準を設け、通常お使いになられるお客様には購入から1年間の製品の故障や不具合に対する保証を提供しています。有償でHP Care Packをご購入いただくと最大購入より3年間の製品の故障や不具合に対する引き取り修理や出張修理を行うサービスを提供しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
はい、購入日より1年間無償にて電話、ウェブでのチャットでサポート対応しています。
お電話頂く曜日と時間帯によっては、少々お待たせする場合もあるかと存じます。
お待ちいただく必要なく、お客様ご自身の都合でサポートを受けたい場合は、ソーシャルサポート(LINE)上でのサポートも行っておりますので、是非ご活用下さいませ。
ソーシャルサポートはこちら
標準保証は、製品購入時より1年間 (引き取り修理サービス、パーツ保証)となります。
引き取り修理サービスは、お客様のご希望の場所に引き取りに伺い、修理後返送するサービスです。本サービスは日本国内のみに適用されます。また、有償にてHP Care Packをご購入いただくと購入日より最大3年間まで延長可能です。
使い方やパソコンの設定でお困りの場合、無償にて購入日より1年間電話やWebのチャットでのサポートを提供しており、HP Care Packをご購入いただくと購入日より最大3年間まで延長可能です。
製品購入後1年間は標準で「使い方サポート」をご利用いただけます。
使い方サポートとはWindowsなどOSの使い方、インターネットへの接続方法など、HPパソコン・タブレットの基本的な利用方法を電話でサポートするサービスです。
ルーターなど、HPパソコン・タブレット以外の外部機器設定はサポートの対象外となります。
はい、HP製パソコンの下取りであれば受け賜っております。詳しくはこちらをご覧ください。
はい、購入日より1年以内であれば追加で有償のHP Care Packをご購入いただけます。HPでは、ご購入いただいた後も安心してお使いいただけるように、HP CarePackサービスにて保証を3年まで延長することができます。
標準保証の1年間を過ぎた状態で修理をおこなうと、パーツや技術料など費用が発生し高額となる場合があります。保証期間を延長しておくことで、便利なサービスが引き続きご利用いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
法人向けの製品であれば、海外で故障した時も安心のグローバルワランティに対応しています。
▼法人向け製品はこちら
一部の家電量販店各店舗にて、オンラインストア取扱いモデルを展示・販売しております。
HPの専任スタッフが、お客様に最適な製品をご提案いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
おサイフケータイは動作確認を取っておりません。端末により利用可能な場合もありますが、詳細については端末メーカやアプリの提供元にご確認ください。
一部の位置サービス(A-GPS)は端末により正常に動作しない場合があります。ご利用の端末メーカーへご確認ください。
ミニマムスタートプラン、もしくはライトスタートプランを新規ご契約と同時に申し込みできるSIMカードは1枚です。ご利用開始後はIIJmioのホームページ上からお手続き頂くことで合計2枚まで追加できます(有償)。SIMカードは後日ご登録住所宛にお送りします。
ファミリーシェアプランを新規ご契約の際、SIMカードを同時に2枚まで追加可能です。
ご利用開始後はIIJmioのホームページ上からお手続き頂くことで合計10枚まで追加できます(有償)。
SIMカードは後日ご登録住所宛にお送りします。
※音声通話機能付きSIM(みおふぉん)は最大5枚までを上限としています。
はい。SIMカード毎にユニバーサルサービス料が別途加算されます。利用開始月の翌月より請求いたします。
はい。利用開始月の月額料金およびバンドルクーポンは日割りとなります。
可能です(毎月末日は受付不可)。お申し込みいただいたプラン変更は、翌月1日より適用となります。
IIJmioのホームページ上からお手続き頂けます。解約希望日にかかわらず解約月の月末までの料金がかかります。なお、最低利用期間経過後であっても、音声通話機能付きSIMカードを12ヵ月以内に解除する場合は音声通話機能解除調定金((12ヵ月-利用開始月を0ヵ月とした利用月数)×1,000円(不課税))が発生します。MNP転出の場合は転出手数料が別途かかります。
最低利用期間は利用開始日の翌月末日までです。
いいえ。契約名義のご変更や譲渡はできません。
SIMフリー端末、NTTドコモの端末、またはSIMロックを解除したauのVoLTE対応端末などをご利用ください。
動作確認済み端末リストは、https://www.iijmio.jp/hdd/devices/ をご確認ください。
パッケージご購入・お申し込み後、IIJmioのWebサイトから端末をご購入いただくことができます。IIJmioで取り扱っている端末はこちら ( https://www.iijmio.jp/device/ )をご覧ください
お支払い方法は、クレジットカードのみとなっております。なお、以下のカードをご利用いただけます。
JCB・VISA・DC・UC・UFJ・アメリカンエキスプレス・マスター・ダイナース・SAISON・イオンクレジット・トヨタファイナンス
いいえ。データ通信専用SIM/SMS機能付きSIM/音声通話機能付きSIMの切り替えには、SIMカードの交換が必要となります。
1枚あたり2,000円(税抜)のSIMカード交換手数料を申し受けます。また、SIMカード発行手数料として、SIMカード1枚当たりタイプDの場合394円(税抜)、タイプAの場合406円(税抜)が別途発生します。
当サイトではIIJmioウェルカムパックのみ販売しております。IIJmioのWEBサイトにて直接「SMS対応」のパッケージまたは「音声通話パック」を購入してください。
IIJmioをご契約中の場合は、IIJmioの会員専用ページよりご利用のSIMカードの交換、または追加することも可能です。
いいえ。返品・交換は致しかねます。
お客様サポートは、IIJサポートセンターで承ります。
IIJサポートセンター(年中無休/9:00〜19:00)
TEL: 0570-09-4400
お問い合わせ窓口: https://www.iijmio.jp/contact.jsp
■ 株式会社インターネットイニシアティブIIJサポートセンター
電話番号:0570-09-4400(年中無休/ 9:00 〜 19:00)
E-Mail:info@mio.jp
URL:https://www.iijmio.jp/contact.jsp
■ 動作確認済み端末
■ 利用可能なデータ量の目安
日本HPのWEBページからウェルカムパックセットのPCを購入
ご利用お申し込み
「サービス開始のお申し込み」からサービスの選択や会員情報の登録を行います。
【ご用意いただく物】
◎ 本人名義のクレジットカード
◎ インターネット環境とパソコンなど
◎ メールアドレス
SIMカードを取り外し、ご利用になる通信機器に装着してください。
パッケージに記載のとおり、通信機器に設を行うとご利用開始いただけます。
PCにてご利用頂く際は、接続のための設定を行ってください。
1. 日本HPのWebサイトで商品を購入する
2. IIJmioのサイトでご登録・お申し込みする
IIJmioの公式Twitterアカウントです。IIJmioサービスに関するお役立ち情報をつぶやいています。
https://twitter.com/iijmio
丈夫なアルミニウム素材に更に梨地処理をすることで、傷つきにくく手触りを良くしております。
CNC(コンピュータ数値制御)によるアルミニウム削り出しによるたわみに強い堅牢なユニボディを採用し、美しさと強さの両立を実現しました。
基本的なパソコンの使い方を想定されるお客様はもちろん、軽量かつ長時間駆動が可能なバッテリを搭載しており、モバイル用途にもご利用いただけます。
本製品は、処理能力に優れるプロセッサーを搭載しております。
使用環境により異なりますが、作業として非常に重たい処理を長時間した場合は、本体が熱くなる場合があります。
膝(または太腿)の上にパソコンを置いて使用するのは、本体の冷却に必要な通気を妨げることがありますので、必ず平らな場所にて使用することを推奨します。
標準では付属しておりませんが、こちらよりご購入頂けます。
速効!HPパソコンナビ特別版、ACアダプター、電源コード、保証書等が付属します。
ナチュラルシルバーの1色のみになります。
ご注文から5営業日でお届けしておりますが、一部地域は6営業日でのお届けとなります。また離島についてもご納品までに日数を頂戴しております。詳しくはこちらをご覧ください。
製品仕様についてのお問い合わせは、以下までお願い致します。
0120-436-555
月曜日〜金曜日 9:00〜19:00、土曜日 10:00〜17:00
休業日:日曜日、祝日、年末年始、および5月1日 お休み
HP ENVY 12 x2-g000 |
||||
OS | Windows 10 Home (64bit) | Windows 10 Home (64bit) | ||
CPU | インテル® Core™ m3-7Y30 プロセッサー | インテル® Core™ i5-7Y54 プロセッサー | インテル® Core™ i5-7Y54 プロセッサー | |
カラー | ナチュラルシルバー | ナチュラルシルバー | ||
ディスプレイ | 12.3インチ・WUXGA+ ブライトビュー・IPSタッチディスプレイ(1920×1280 / 最大1677万色 / 400nit / 188ppi) | 12.3インチ・WUXGA+ ブライトビュー・IPSタッチディスプレイ(1920×1280 / 最大1677万色 / 400nit / 188ppi) | ||
メモリ | 4GB | 8GB | 8GB | |
グラフィックス | インテル® HDグラフィックス 615 | インテル® HDグラフィックス 615 | ||
ストレージ | 128GB (SATA M.2) | 256GB SSD(PCIe、NVMe、M.2) | 256GB SSD(PCIe、NVMe、M.2) | |
LTE通信モジュール | インテル® XMM™ 7360 LTE Advanced(GPS機能付き) | インテル® XMM™ 7360 LTE Advanced(GPS機能付き) | ||
SIMカードスロット | nanoSIMカードスロット(トレイタイプ) | nanoSIMカードスロット(トレイタイプ) | ||
キーボード | キーボードドック : バックライトキーボード(US配列) | キーボードドック : バックライトキーボード(US配列) | ||
オーディオ | Audio by Bang & Olufsen デュアルスピーカー | Audio by Bang & Olufsen デュアルスピーカー | ||
無線LAN | IEEE802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.2 | IEEE802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.2 | ||
サイズ | タブレット : 約 293×209×8.5mm タブレット+キーボードドック : 約 293×214×15.5mm |
タブレット : 約 293×209×8.5mm タブレット+キーボードドック : 約 293×214×15.5mm |
||
バッテリ 駆動時間 |
約 17 時間 | 約 17 時間 | ||
インターフェイス | USB Type-C™ 3.1 Gen1×2(電源オフUSBチャージ機能対応)、ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート×1、 microSDカードスロット(トレイタイプ) |
USB Type-C™ 3.1 Gen1×2(電源オフUSBチャージ機能対応)、ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート×1、 microSDカードスロット(トレイタイプ) |
||
スペック表 | 詳細はこちら (PDF) |