2009年10月13日
日本ヒューレット・パッカード株式会社
日本HPとビックカメラ、オンラインフォトサービスで提携
- オンラインフォトサービス「ビックカメラオンラインプリント & Goods from Snapfish by hp」を開設。
更に「Snapfish」で注文した全商品がビックカメラ首都圏13店舗(*1)で受け取り可能に -
日本ヒューレット・パッカード株式会社(以下:日本HP、本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:小出 伸一)と株式会社ビックカメラ(以下:ビックカメラ、本社:東京都豊島区、代表取締役社長:宮嶋 宏幸)は本日、日本HPが提供するオンラインフォトサービス「Snapfish(スナップフィッシュ)」と提携し、ビックカメラのWEBサイト「ビックカメラ.com」内に「ビックカメラオンラインプリント & Goods from Snapfish by hp」を開設します。
また、今回の業務提携により、「Snapfish」と「ビックカメラオンラインプリント & Goods from Snapfish by hp」で注文したデジカメプリントやフォトギフト全商品は配送方法として、ビックカメラ首都圏13店舗店頭での受け取りと自宅配送が選択可能となります。
■「ビックカメラ.com」から多彩なフォトサービスが利用可能に
「ビックカメラオンラインプリント & Goods from Snapfish by hp」は、日本HPが提供するオンラインフォトサービス「Snapfish」のコ・ブランド(Co-Brand)サイト(*2)として、L判1枚15円の高品質デジカメプリント、フォトブックや携帯ストラップの作成、無料の容量無制限写真データ保存やデータ共有など、多彩なサービスを提供します。ビックカメラでは、デジカメプリントや各種フォトギフトのサンプルを店頭に展示し、デジタル写真の新しい楽しみ方を提案するプロモーションを実施します。
■Snapfishの注文商品もビックカメラ店頭で受け取り可能に
今回の業務提携により、日本HPの「Snapfish」とビックカメラの「ビックカメラオンラインプリント & Goods from Snapfish by hp」で注文した全商品は、ビックカメラ首都圏13店舗での受け取りが可能な「店頭受け取りサービス」(*3)と、外出せずに自宅で受け取れる「自宅配送サービス」の2通りの配送方法が選択可能となります。従来、自宅配送のみの「Snapfish」と店頭受け取りのみのビックカメラネットプリントサービスにそれぞれ新たな配送方法を加えることにより、両サービスの利便性が向上します。
また、「ビックカメラオンラインプリント & Goods from Snapfish by hp」の利用登録をされたお客様に、L判プリント30枚分の無償プリントサービスを提供する登録キャンペーンを実施します。
*1: |
本サービスに対応するビックカメラの店舗は以下の13店舗です。
池袋本店、池袋西口店、池袋東口カメラ館、池袋東口総合館、新宿西口店、新宿東口店、
渋谷東口店、渋谷ハチ公口店、有楽町店、立川店、大宮西口そごう店、柏店、ラゾーナ川崎店 |
*2: |
コ・ブランド(Co-Brand)サイト サイト利用者がリンクを辿って、提携企業ページへ進んだとき、リンク元の企業ロゴやブランドが表示されている、両社共通のサイト。 |
# # #
文中の社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。
|