 |
≫ |
|
|
 |
2009年9月25日
日本ヒューレット・パッカード株式会社
<お知らせ>
プリペイド型データ通信機能搭載ノートPC販売開始
日本ヒューレット・パッカード株式会社(略称:日本HP、本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:小出 伸一)は、プリペイド型データ通信機能を搭載したモバイルノートPC「HP Mobile Broadbandモデル(エイチピー モバイルブロードバンド モデル)」の販売を開始します。
「HP Mobile Broadbandモデル」として発売されるのは、12.1インチワイド液晶搭載のモバイルノートPC「HP EliteBook 2530p Notebook PC HP Mobile Broadbandモデル」、12.1インチワイド液晶とタブレット機能搭載ノートPC「HP EliteBook 2730p Notebook PC HP Mobile Broadbandモデル」、10.1インチワイド液晶搭載のミニノートPC「HP Mini 5101 Notebook PC HP Mobile Broadbandモデル」の3機種です。
新製品は、日本HPのオンラインストア、HP Directplus(http://www.hp.com/jp/directplus/)、
HP Directplusコールセンターで10月上旬より販売を開始します。
製品名 |
HP Directplus価格 |
販売開始日 |
HP EliteBook 2530p Notebook PC HP Mobile Broadbandモデル |
182,700円 (税抜174,000円) |
10月上旬 |
構成: |
インテル® Centrino® 2 インテル® Core™ 2 Duoプロセッサー低電圧版SL9400(1.86GHz)、2GBメモリ、160GB HDD(7200rpm)、12.1インチワイドWXGA液晶ディスプレイ(1280x800)、IEEE 802.11a/b/g/draft-n無線LAN、Bluetooth2.0、3セルバッテリ、Webカメラ、Windows® XP Professional with Service Pack 2適用済み(Windows Vista® Business正規版ダウングレード) |
|
HP EliteBook 2730p Notebook PC HP Mobile Broadbandモデル |
193,200円 (税抜184,000円) |
10月上旬 |
構成: |
インテル® Centrino® 2 インテル® Core™ 2 Duoプロセッサー低電圧版SL9400(1.86GHz)、2GBメモリ、160GB HDD(7200rpm)、12.1インチワイドWXGA液晶ディスプレイ(1280x800)、IEEE 802.11a/b/g/draft-n無線LAN、Bluetooth2.0、6セルバッテリ、Webカメラ、Windows® XP Tablet PC Edition 2005(Windows Vista® Business正規版ダウングレード) |
|
HP Mini 5101 Notebook PC HP Mobile Broadbandモデル |
71,400円 (税抜68,000円) |
10月上旬 |
構成: |
インテル® Atom™ N280プロセッサー(1.66GHz)、2GBメモリ、160GB HDD(7200rpm)、10.1インチワイドHD液晶ディスプレイ(1366×768)、IEEE 802.11a/b/g/draft-n無線LAN、Bluetooth2.1、4セルバッテリ、Webカメラ、Windows® XP Professional Service Pack 3適用済み (Windows Vista® Business正規版ダウングレード) |
|
「HP Mobile Broadbandモデル」は、3G通信モジュールとデータ通信用SIMカードをノートPC本体に内蔵し、接続ツール「HP Mobile Access」をプリインストールしたモバイルノートPCです。簡単な開線手続きと、基本月額料金不要のプリペイド方式で3G回線網内(NTTドコモのFOMA® ネットワーク)または全国約15,000箇所(2009年8月時点)の無線LANスポットであればどこでも簡単にインターネットに接続できます。
# # #
文中の社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。
FOMAは、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモの登録商標です。
|