本リリースは、2007年8月8日(現地時間)、米国カリフォルニア州パロアルトで発表された英文リリースに基づいて作成した日本語抄訳です。
2007年8月9日
<お知らせ>
HPがSPI Dynamicsの買収を完了
- IT品質管理ソフトウェア市場でのHPのリーダシップをより強固に -
ヒューレット・パッカード・カンパニー(本社:米国カリフォルニア州パロアルト、以下HP)は、アトランタを本拠とするWebアプリケーションのセキュリティ評価ソフトウェアとサービスのリーディング企業である、SPI Dynamicsの買収を完了したことを発表しました。
この買収により、SPI Dynamicsのアプリケーション・セキュリティ・ソフトウェアは、HPのアプリケーション品質管理から構成される包括的なBTO(ビジネス・テクノロジの最適化)ポートフォリオと統合されることになります。SPI DynamicsのQAInspectとHPのHP Quality Centerの統合は、即日可能です。
アプリケーション・セキュリティの技術は、お客様がWebアプリケーションの開発から品質検証を実施し、そして、展開・配備する全体のライフサイクルにおいて、セキュリティ上の脆弱性を検知・評価することを支援します。また、SPI Dynamicsのソフトウェアを利用して、SOX法などに向けた監査やコンプライアンスへの適合を可能とします。
「SPI Dynamicsにより、HPは業界で最も包括的な品質管理ソフトウェアを提供することになり、お客様のe-コマースのWebサイト、金融やサプライチェーンのアプリケーションといった、ビジネスに直結したITシステムがパフォーマンスの問題なく確実に機能することを支援します。」 HPソフトウェア事業 品質管理ソフトウェア担当 バイス・プレジデント ジョナサン・レンデ(Jonathan Rende)は述べています。「SPI Dynamicsの社員と製品がHPソフトウェア事業に統合され、SPI Dynamicsのお客様にサービスを提供することを喜ばしく思います。」
買収金額は公表されておりません。SPI Dynamicsの事業は、HPのTSG(テクノロジー・ソリューション・グループ)傘下のソフトウェア事業に統合される予定です。
BTOは、ソフトウェアとサービスの一分野であり、戦略、アプリケーション、運用にまたがる重要なITの機能を自動化し、IT投資の価値を拡大とビジネス成果の最適化を実現することでCIOを支援します。
なお、今回の買収に伴う日本における対応は未定です。
■ HP Software, HP Quality Centerについては、以下を参照ください。
≫http://www.hp.com/jp/hpsoftware/
<HP Software Universe Tokyo 2007を開催>
テーマ: テクノロジの壁を超えて
〜 ビジネス成果を最大化するブレークスルー 〜
日 程: |
2006年10月3日(水) |
時 間: |
10:00〜18:30(受付時間9:30〜) |
場 所: |
グランド ハイアット東京
〒106-0032 東京都港区六本木6-10-3 |
主 催: |
日本ヒューレット・パッカード株式会社 |
申 込: |
こちら のURLからお申し込み頂けます。(事前登録制) ≫http://www.hp.com/jp/swu2007/ |
# # #
文中の社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。
■ お客様からのお問い合わせ先
カスタマー・インフォメーションセンター | |
TEL: 03-6416-6660 |
|