2005年6月20日
<お知らせ>
注文仕様生産対応の個人向けノートPC
日本ヒューレット・パッカード株式会社(略称:日本HP、本社:東京都品川区、社長:小田 晋吾)は、マルチメディア機能を搭載した個人向けノートPC「HP Compaq nx4820/CT Notebook PC」をHP Directplusオンラインストア( ≫http://www.hp.com/jp/directplus/)、HP Directplusコールセンター(03-6416-6777)にて7月上旬より販売を開始します。
製品名: HP Compaq nx4820/CT Notebook PC
最小構成 |
HP Directplus価格 |
インテル® Celeron® M プロセッサ360 / 14.0インチ ワイドTFT WXGA 低反射カラー液晶ディスプレイ / 256MBメモリ / 40GB HDD / DVD-ROMドライブ / 無線LAN(IEEE802.11b/g準拠) / Windows® XP® Home |
¥89,880円
(税抜 ¥85,600円) |
推奨構成 |
HP Directplus価格 |
インテル Pentium® M プロセッサ740 / 14.0インチ ワイドTFT WXGA ウルトラクリアビューカラー液晶ディスプレイ / 512MBメモリ / 60GB HDD / DVD±R/RWドライブ(DVD+R 2層書き込み対応) / 無線LAN(IEEE802.11b/g準拠) / Windows XP Home |
¥160,230 (税抜¥152,600) |
「HP Compaq nx4820/CT Notebook PC」は、2004年9月に日本HPの直接販売事業「HP Directplus」の個人のお客様向けサイト専用モデルとして発表された「HP Compaq nx4800/CT」の後継機種です。スタイリッシュな筺体デザインや、DVD鑑賞などに適した14インチワイド液晶、6種類のメモリカードに1つのスロットで対応する「6in1メディアスロット」の搭載など、従来モデルで好評を得た特長はそのままに、モバイルインテル 915GM Expressチップセットを採用するなど最新テクノロジへの対応を図りました。また、本製品のメインターゲットであるPC中・上級者から評価の高いCTO(注文仕様生産)方式により、プロセッサ、ディスプレイ、メモリ、ハードディスクドライブ、光学ドライブなどを用途に応じ自由に選択できます。お客様のニーズに応え、2層式DVD+Rに対応可能なDVD±R/RWドライブやWindows XP ProfessionalとMicrosoft® Office Personal Edition 2003との組み合わせ、100GBのハードディスクドライブなどが新たにカスタマイズメニューに加わり、選択肢をさらに広げます。
■ 添付資料
≫「HP Compaq nx4820/CT Notebook PC」スペック一覧表 ( PDF:96kb )
■「HP Compaq nx4820/CT Notebook PC」に関する製品情報は、以下のURLを参照してください。
≫http://www.hp.com/jp/nx4820/
■ プレスルーム
(画像データは以下のURLから「製品写真ライブラリ」をクリックしてご覧になれます。)
≫http://www.hp.com/jp/pressroom/
# # #
文中の社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。
■ お客様からのお問い合わせ先
HP Directplusコールセンター | |
TEL: 03-6416-6777 |

|